大学に入って、本格的にインターネットを使い始めたころ、
グラフィックビューアと言えばGVでした。
いつの間にやら世界は移り変わって、グラフィックビューアといえばIrfanViewになりました(私の中で)が、
よくよく考えれば、GVから離れた理由は、gif特許のせいだったような気がします。
めでたいことにgifが自由になり、GVが4年ぶりにバージョンアップしました。
久しぶりに、あの頃を思い出しながらGVを使ってみようかなと、ちょっと感傷的に思ってみたりした次第です。
テキストに対するメモ帳、みたいな位置付けのグラフィックビューアって、あんまり無いですよね。
IrfanViewでも良いんですが、IrfanViewに画像を関連付ける気はなかったりします。
なぜだろう・・・
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)