\89,820の20%還元で\71,856@ヨドバシ。
全然必要ないんだけど、全く使わないんだけど、電気代喰うだけなんだけど・・・買うしか!!
マテマテマテマテマテマテマテマテ>俺
HDS722525VLAT80が13000円で×4で52000円。RAIDカードと電源とマザーとCPUで3万越え。
やっぱり買うしか!!
\89,820の20%還元で\71,856@ヨドバシ。
全然必要ないんだけど、全く使わないんだけど、電気代喰うだけなんだけど・・・買うしか!!
マテマテマテマテマテマテマテマテ>俺
HDS722525VLAT80が13000円で×4で52000円。RAIDカードと電源とマザーとCPUで3万越え。
やっぱり買うしか!!
体重以外の項目が全て問題なし・・・。
ここ6年で初めてだ、こんなの。
禁酒解禁か!?
いや、飲んでるし(笑)
メトリクスに現れない様々な事象には気が付いても気が付かないフリ、ということで、ひとつ。
あと、メンタルヘルスの診断が、相変わらず操作可能なことにワロス。
20世紀から全く進化しないんだね、この手の分野ってば。
Remote Keybord即買い決定。
って、マテマテマテマテ>俺。
9月はiRamが控えてるぞ。
にしてもMSは良いデバイス出すよなあ。
MSが発表してから2~3ヵ月後にLogitechがより良いものを出すので
いつもそっちを買ってしまいますが。
Longhornとか訳分かんないもの作ってないでデバイスメーカーになればいいのに(w
11000円でした。
Celeronでサーバを組むのは止めようと思いました。
orz
前回の名古屋に行ったので落ちてしまった情報処理試験はネットで申し込んだのですが、
そのせいかどうか知らないんですけど、IPAからスパムメール秋試験のお知らせが届いてました。
ちゃんと『※未承諾広告』と書かないとダメじゃないか、とか思いました。
プログラマ4人に対して美術スタッフが22名というのはおかしいと思った(笑)
意外に面白い。が、気になる点が多すぎ。
Ys6は、まだ3Dにする意味は目新しさという点であったが、
Ys3を3Dにする意味はあったのだろうか。はなはだ疑問である。
つか、3Dにして無駄に難易度高すぎw
あとガルバラン強すぎw
VIPっぽく言うと、マジツヨスwwwwww
それから、ジェノス島(旧名ガルバラン島)は、雰囲気が違うと思った。
鬼火の宝珠で辛うじて見える闇に閉ざされた洞窟の中でやたら強い骸骨どもにボコられる恐怖というか
トラウマになるほどの苦痛こそがガルバラン島であって、
ウハ、ヤバス、敵ツヨスwwwwwとか言ってられるようなダンジョンでは決してない、と思うのである。
非常に残念。ガルバランの知能指数低いしw
とはいえ、伯爵夫人が素敵だったので良かったと思った。
っていうか、そういうゲームなんだと思った。
あと、さっさとガルバラン倒そうと思った。
Amazonで買うと10%引きの1万円引きで\153,000な感じで最安な気がする。7/10まで。
さすがに公開前なので隠しで。
凄い! 感動の嵐!
長年見続けてきたStar Warsの世界がついにひとつに繋がる瞬間は、心が震えるほどの衝撃でした。
アナキンとルークが同じような試練を受け別の道を歩むことになった、という対比も見事で、
その悲劇性に涙してしまいます。素晴らしい。
多少、展開に無理が見え隠れしますが、まあ、それはそれ。
残念だったのは、アナキン、というかダース・ベイダーが、ジェダイのテンプルで若いパダワン(っていうか子供)を虐殺するシーンがカットされていたこと。
シリーズ全体を通して、ダース・ベイダーの残虐性が現れる唯一のシーンだからこそ、たとえR18指定を受けようとも映像として表現されて欲しかった、
っていうか、DVD特別版とか言って売る気ですかね。だったら買う。
中身にはそれほど不満は無いんですが、戸田奈津子の日本語訳が酷くて、ガッカリでした。
訳が間違ってたりして、幻滅して、十分に映画を楽しめなかった。むぅ。
指輪物語といい、今回といい、いつまでなっちに振り回されなきゃけないんだろう。。。
それは置いておいて。
ふと冷静に考えてみると、この映画って、Episode4~6を見てないとサパーリわけわかんないし、
言いたいことも「悪い心を持つと悪いことが起きますよ」ってことを言ってるだけに聞こえるし、
単体としてはダメ映画なんだろうな、と思った。
加藤くん(ソニー部)が言いたかったのはこういうことなんだと思った。
でも、ファンとしては最高の映画なので、ファン以外は見るな、でも良いのかなと思った。
サイコー!
TOHOシネマズ川崎の7番スクリーンで鑑賞。
THXじゃなかったんですが、センターから1mの好位置だったので無問題。
なにより観客のマナーが良くて感激。
みんなSWファンなんだね。
久しぶりに気分良く映画を見ることができました。
前評判が妙に良かったので期待してたんですが、期待以上ではなかったです。
NHKで海系の特集は小さい頃からずっと見続けてきたので、
学術的なことには食傷気味というのもあります。
とはいえ、映像のセンスの良さはNHKのドキュメンタリーとは比べ物にならない出来です。
一見の価値有り。
ドキュメンタリーでセンスの良い画を撮る、ということがどんなに大変か、
ということを想像して驚愕するわけなんですが、
だったら別にドキュメンタリーでなくても良いわけで、
しかしながらドキュメンタリーじゃなかったらこんなに興行成績が上がるわけも無く。
難しいものです。
あと、2年待ってハイビジョンで撮影して欲しかったです。
イース3をベースに、オリジナル要素を盛りだくさんにした感じ。
まだ1時間しかプレイしてないんですが、オリジナル要素が「余計なもの」にならないことを祈ります。
あと、相変わらずのメモリ変更検出とか暗号化とかランダマイズとかチート対策してるくせに、
iniファイルを変更するだけでデバッグモードに入れるのはいかがなものかと思った。
デバッグモードのバイナリを消さないで出荷するのもいかがなものかと思った。