Logitechから、プログラム可能な18個のキーを備えたキーボードG15が出ているですが、
ハードコアなゲーマー略してHGだけだよこんなキーボードを買う人・・・とかスルーしていたんですが、
またG15ではWindowsキーの無効化も可能ですから、誤ってゲーム中にWindowsキーを押してゲームを台無しにすることもありません。
で惚れた。物欲ゲージがMAXになった。
AoE3で、ゲーム中にCtrlと間違ってWindowsキーを押しちゃってゲーム強制終了とかやられちゃってる身としては、
いちいちWindowsキー無効化するソフトを立ち上げるよりもG15で! 購入の方向で!
とか思ったけど意外にお高いのでちょっとしぼんだ。
と思いつつ、Alt+Shift+Jとか、Alt+Shift+Rとか、Alt+Shift+S→Rとか登録しておけば
コーディングが楽になるかも! ktkr!! とか思ったけど、
キーボードが無いとコーディングできない人になりそうなのでどうしようか。
とりあえず2/10まで考えようと思った。
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)