
ちょっと前に、Logicoolから左利き用マウスが発売されました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0309/logicool.htm
Logicool ってか Logitech 大好きな僕としては、
たとえ右利きであっても買ってしまいました。
とはいえ、右利きなので、左利きマウスは違和感ありまくり
・・・かと思いきや、意外に使える。
っていうか、コレいいかも!
ベースはMX-610で、たぶん中身もほとんど一緒だと思います。
なのでマウスの性能は折り紙付き。
ボタンが多いので、いろいろ割り当てるとすごく便利。
唯一の不満は、メール・メッセ着信ボタンに
別な機能を割り当てられないことぐらいです。
# (追記)
# xml書き換えで割り当てできるようになりました。
# C:\Program Files\Logicool\SetPoint\Devices\PointingDevice
# \100005D\100005D.xml
# の、
# 125行目:HandlerSetGroup="MouseEmailGroup"
# 132行目:HandlerSetGroup="MouseMessengerGroup"
# で、設定できるようになりました。
# 設定できなくしたことには理由があると思うので、自己責任で。
良い買い物でした。うむ。
# 目的はグラナド・エスパダを同時に2アカウント操作したい
# っていう、ただそれだけだったりしてwww
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)