WQXGA(2560x1600)対応ゲーム、なんていうおバカなものを
カプコンあたりが作っていたりするので、
折角、良いVGAと良いディスプレイがあるんだから
ちょっとやってみようかなと思って体験版をダウンロード。
カプコンあたりが作っていたりするので、
折角、良いVGAと良いディスプレイがあるんだから
ちょっとやってみようかなと思って体験版をダウンロード。
■ロスト プラネット エクストリーム
http://
以下、感想。
・広い。細かい。圧倒される。
・VGA(GeForce 7900GS)の圧倒的なパワー不足感。
最高設定で平均 7 FPSとか。ゲームにならん。実に屈辱w
・3Dモデルの粗が見えすぎ。
解像度が上がると、見えなくてよいものまで見えるよね。
結論としては、GeForce 8800をSLIできるような一部のお金持ち以外は、
別にWQXGAでやらなくてもいいんじゃないかな。
少なくとも現状では、新しい世界が垣間見えた程度。
製品版が発売されるころには、もっと良くなるのかなあ。
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)