自分用のメモ。
メモリが安いからメモリを買うついでに新しいマシンを組むとかそういうことでは決してない。
ってゆーか、ASUS一択なんだw >自分ツッコミ
とりあえずP35でDDR2で3万以下のを。
■P5K Premium/WiFi-AP : 28000円
DDR2 1066、Dual Gigabit LAN、WiFi-AP、6 x SATA(ICH9R)、2 x eSATA(JMB363, RAID)
■P5K Deluxe/WiFi-AP : 26000円
DDR2 1066、Dual Gigabit LAN、WiFi-AP、6 x SATA(ICH9R)、2 x eSATA(JMB363, RAID)
■P5K-E/WiFi-AP : 21000円
DDR2 1066、Gigabit LAN、WiFi-AP、6 x SATA(ICH9R)、2 x eSATA(JMB363, RAID)
■P5K-E : 18000円
DDR2 1066、Gigabit LAN、6 x SATA(ICH9R)、2 x eSATA(JMB363, RAID)
改めて見ると、基盤デザインが同じで、ちょっと泣いたw
PremiumとDeluxeの違いがわかんねーwww(コンデンサの数と、電源周りも部品が違う)
Onboard Dual LAN にどれだけの価値を見いだすか、だよねー。
次のマザーはDual LANがいい!とか思ってたんだけど、
P5K-EにLANカードでもいいかと思い始めてきた。3000円しないし。
あとは、WiFi-APに3000円の価値があるか、だね。うーん、いらないんだけどなー。
P5K-Eにはヒートパイプがないので、チップセットの冷却も考えなきゃいけないのも。
うーん。実に楽しいwww
# あと、eSATAでRAIDとか、考えもしなかった! 目から鱗!!
# でもeSATA製品ってあんまりないのが現状。
# あ、BuffaloのeSATA HDDはP5B-E PlusのeSATAで問題なく動作中です。
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)