近所のスーパーで、スパゲッティ1kgが298円だったので、昔の感覚で言うと、
割と普通の価格ではあるものの、この先1年では特売価格なんだろうなと思って、
5kgくらい買ったらレジで変な顔されてショボーン(´・ω・`)
それはさておき、Ug99というウガンダ出身の小麦を食べるカビが、
ついにイランに侵入したそうです。
◆小麦を襲うカビ、パキスタンまで拡大か?
http://www.afpbb.com/article/economy/2364844/2739913
イエメンに渡ってからの拡散スピードが異常な気がしますが、
偏西風だよと言われると納得しそうな気もしないでもない感じ。
バイオエタノール+原油高で、ようやく小麦危機を作り出したのに、
昔撒いて失敗したと思ってたカビが、今頃ようやく危機を作れる影響力を持っちゃった、
という状況に見えないこともないですが、
小麦危機にトドメを刺すためにアデン湾を超えさせたように見えなくもないです。
んー、でも、カビとか扱いが難しいものを使うとも思えないし、
バイオエタノール・原油高とは別なのかもしれないなー、と思わなくもないです。
いずれにしても、このまま拡大しちゃうと、危機的状況なのは確かだ、と
危機感を煽っている人たちがいるということと、
危機的状況なのは確かなので、注意深く見守っていきたいです。
# 日本人なら、パンがないなら米を食べればいいじゃない、とか言えるのが幸せ。
## 1950年代にアメリカで流行したらしい小麦を食べる黒カビと、
## それを封じ込めた顛末と、なぜ90年代に新しいカビがウガンダで発生したのか、
## といった辺りが知りたくなりましたが、時間と命が足りなさそうなので。
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)