ふとしたきっかけで、C#を(マジメに)勉強することに。
C#っていうか、Windowsアプリケーションですな。
毎回、言語を学習する度に思うことがあって、しかし言語を学習してしまうと、
次に学習するときまで忘れてしまうのでメモ。
言語学習のための、言語仕様の枠組みがあればいいのに。
なんかこう、型とか文法とか基本的なところはいいんだけど(良くない)、
こういうことをしたいっていうのはある程度決まってると思うから、
例えば「現在時刻を表示する」みたいな例題をあらかじめ用意しておいて、
この言語では、次のように書くのがスマートです、みたいに学習していく、という。
とか、毎回思うんだけど、たいてい一日でやりたいことが書けるようになるので、
ま、いっか、と毎回思うのでした。
ま、いっか。
# 自分一人でプログラム書くぶんには、書きたいことだけを書けるようになってればいいけど
# 仕事で書くとなったら、そうも言ってられない気もしないでもないけど、
# ま、どうにでもなりそうな気もしないでもないので、いっかwww
## さらに高度な言語は、出力されるアプリケーションがプログラマブルであるような言語
## なのかもしれないと思ったけど、自分でも何を言ってるのか分からないのでスルー
### アプリケーションを操作することがプログラミングになるような実行環境を内包した・・・
### やっぱ意味分からないのでスルー
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)