◆【詐欺】「勝手に振り込まれた3万円」 その後かかってきた1本の電話
http://moneyzine.jp/article/detail/57261
ターゲットの口座に、先にお金を振り込んで、貸したと偽って、利子と元金の返済を迫る、
という手口だそうで。
必要な個人情報は、住所、氏名、電話番号、銀行口座。
確かに、オークションでやりとりされる情報ですね。
とはいえ、住所や電話番号が変わってて連絡が取れなかったらどうするんだろう?
回収できなかったら、犯罪者側にかなりの痛手だと思うんだけど。
もちろん、銀行に申請すれば、銀行から口座持ち主に連絡はできるはず。
誤送金と言うことで、それなりの割合で回収はできるのかな。
失敗率が高そうっていうのと、個人情報の鮮度が求められるっていので、
かなり難易度の高い犯罪っぽい。
何かカラクリがあるんだろうか。
オークションを利用するときは、エスクローサービスを利用しましょう、ということで。
ま、エスクローサービスプロバイダから漏洩(ry
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)