◆若者の失業率9%台 雇用状況の悪化浮き彫り
◆10代後半の非正規雇用4割=学生バイト除き調査-子ども・若者白書
◆働く15~19歳、非正規雇用が4割 学生バイトは除く
25歳未満の若者は、失業率9%で、就業していても4割が非正規雇用。そんな実態が明らかに。酷い。完全に国として終わってる。国としての根幹が終わっている。そりゃ景気も悪くなるさ。
何度も言っているように、国による社会化を受けた人間に対して、就業の機会を与えないことは、社会的な犯罪であり、ただちに是正していかなきゃいけない。政治ゲームなんかに興じてる暇はないんだよ!>政治屋
■実際は40%台!? 文科省、厚労省が発表した就職内定率「57・6%」の大ウソ
盛って57.6%、という話。ソースは週間プレイボーイ。だけど、上の失業率9%って話を聞くと、「盛ってる」という話は、あながちウソでもなさそうだね。9%って数字は、本当に酷い。
◆米失業率、9.8%に上昇 7カ月ぶりの高水準 11月
◆米国:失業率9.8%に悪化 11月
◆米雇用統計:識者はこうみる
アメリカだって約10%の失業率じゃん、9%なんて平気だよ、って意見があるかも知れないが、GDP第1位のアメリカ様は、第2位の中国様と第3位の我々日本が支えてようやく立っている、という現実を忘れちゃいけない。表向き、中国に対して高圧的にアレコレ注文を付けてるように見えるアメリカだけど、アメリカが国として覇権を保ってるのは軍事分野だけで、経済的には立場が逆転しつつある。
そんなわけで、どこからも支えてもらえない上に、アメリカなんていうファッキンヘヴィーな巨漢を支えなきゃいけない中での若者失業率9%は、数年後の「詰み」を意味する。
■「K-9で攻撃すれば敵陣地が焦土化すると言っていたが...」
> 「(K-9砲弾が落ちれば)周囲50メートルが焦土化すると話していたが、田畑には少し焼けた跡しか見えなかった」
そんな話信じてるなよw
えっ? 被害を大きく言うことで韓国世論をなだめようってことかもしれない。
◆イスラエルで山火事、バスが炎に包まれ40人死亡
◆森林火災で住民1万5千人が避難 イスラエル
資金的には余裕があるようで良かった。
◆Amazon、Wikileaks締め出しの理由明らかに 政府の圧力ではないと否定
ふむ、道理は通ってるな。さすが、私企業としての対応の鑑。
◆【米公電流出】「マフィア国家」にプーチン激怒 新たな米外交官発言暴露
> 米外交公電でマフィアへの関与が指摘され、怒り心頭のプーチン首相だが、銃が似合うことには異論はあるまい
ちょwww 産経www
それよりも、全く言及されていないことを恐れるべき。悪口を言われるってことは、関心があるってことさ。
「カルザイは無能でタリバンと繋がってる」とか政府高官が言ったのが曝露されちゃったしねw
┐(´ー`)┌
◆全盲女性のマンホール転落死、過失問い清掃業者書類送検
◆転落死:全盲女性がマンホールに 清掃会社社長ら書類送検
> 貯水槽清掃のためマンホールのふたが開いており、周囲は高さ約80センチのさくで囲われていた。黒田さんはごみ置き場に向かう途中で、さくに当たって体勢を崩し、転落したという。
柵だけ置いて下で作業する、っていうのはよく見かける光景。危険だよね。目が見えてても、携帯弄ってて落ちる奴が出てくるかもしれない。
この記事タイトル付けた奴は、二輪を運転したことがない奴だろうな、と思ったので。二輪でのスリップが、どれだけ死と直結してるか理解してたら、こんなふざけたタイトルは付けないだろうに。うまいこと言ったつもりなんだろうけど。
◆東北新幹線が全線開業、一番列車が新青森出発
◆東北新幹線:新青森延伸、29年目の全線開業 12・4ドキュメント
こまち「嫌あ・・・いきなり連結するなんて・・・」 ハヤテ「怖がらなくても大丈夫ですよ、お嬢様」 とか妄想。「はやぶさ」も♂か・・・。
◆東北新幹線:新青森-八戸あす開業 「はやて」県内停車ならず /福島
ふぐすまが何かぶつくさ言ってるw
雪が降ったときの犬のテンションの上がりっぷりは異常w いつもの数倍の速度で走り回って、1時間くらいすると疲れ果ててぐったりしてるw
◆真夜中にネトゲ接続を強制遮断する「シンデレラ法」、韓国で導入審議へ
源氏物語のマンガ版が全滅という話。たしかに、光源氏は近親相姦してるなw 源氏物語だけじゃない。ちょっと考えるだけで、傑作と言われるマンガで、近親相姦をテーマにしたものをいくつか挙げることができる。そういうシーンを直接的に描いてないものもあるけど、裸体くらいは出してるものもある。どこまでがダメなんだ、って話だよね。
「あきそら」を未成年に販売しない方がいい、っていうのは激しく同意w あきそらのOVA見たけど、非常に、その、そういう用途に便利なOVAだったw 直接描写がないから、「15歳未満禁止」ぐらいで売るべき。書籍にも、CEROみたいな細かいグレードを導入すればいいのに。面倒なのかな。