SONYのPSN(PlayStation Network)からクレジットカード番号を含む7700万人分の個人情報が漏洩。SONYオワタ。Anonymous氏の仕業だと思ってたけど、2010年夏頃から漏れてたみたいなので、どうやら氏の仕業ではなかったようだ。Anonymous氏のPS3クラックが契機で発覚したのは事実。
■PlayStation Network/Qriocityをご利用の皆様へのお詫びとお願い
> PlayStation NetworkおよびQriocityのサービスが復旧した際は、お客様がご利用のパスワードを変更されることを強く推奨いたします。併せて、お客様がインターネット上でご利用の他のサービス等で、PlayStation Network/Qriocityと同じユーザーID やパスワードを使用されている場合は、それらの変更を強くお奨めいたします。
> さらに、お客様に成りすました不正ログインや不正利用を防ぐために、アカウントに登録されている情報の詳細やクレジットカードの引き落とし履歴等を定期的に確認されることを推奨いたします。(クレジットカードに関連する情報についてご不明な点等につきましては、ご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください)
ということなので、PS3でPSN使った人は、PSNが復旧したらパスワードを変更すること。それから、クレカの番号を登録してた人は、去年夏頃からクレカの不正利用がないかチェックし、この先も毎月ちゃんとチェックするようにしたい。
◆ソニー、7700万人情報流出か...プレステ用配信 ハッカー侵入
◆「PlayStation Network」に不正アクセス、アカウント情報漏えいの可能性
◆個人情報7500万件流出、「プレステ・ネットワーク」に侵入
◆ソニーPSに不正アクセス、7700万人の情報流出の可能性
◆SCE「カード使用履歴、定期的に確認を」 PSN個人情報流出で
◆履歴のチェックで「成りすまし」の検出を PlayStation Networkで個人情報流出、使い回しパスワードの変更呼び掛け
◆クレジット履歴確認を ソニー呼び掛け
◆最前線に迫る被曝上限...原発作業員確保が課題
↓
◆年50ミリシーベルト上限撤廃へ 厚労省が特例措置
◆ヨウ素含む海藻入りスープの名に「フクシマ」 ロシア極東の食堂
ニシン美味そう。お腹すいたw
◆チベット亡命政府、ダライ・ラマの引退を受け新首相選出
◆チベット亡命政府の新首相にハーバード大のサンゲ氏
◆2000万年前の昆虫たち、当時の姿のまま 南米ペルーの琥珀(閲覧注意:昆虫の拡大写真)
◆ロンドンでバーレスク・フェスティバル始まる(閲覧注意:職場での閲覧に適さない)
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)