ただ眠ってるだけのi-RAMを有効活用すべく、
i-RAMサポートなS-ATA + PCIスロットx4 + 静音 なシステムを考えていたのですが、
そんなマザーはGA-K8V ULTRA-939しかなく、
VIAのチップセットってところでためらいを感じてしまったり、
そもそもなんでPCIx4なのかというと、GV-MVP/RX x2 + UIDE-133R2 + i-RAMなわけで、
確かに今のTV録画マシンは静音だけど、i-RAM対応にすると静音じゃなくなるわけで、
やっぱりi-RAMはi-RAM用のマシンを組むべきなのであります!
と、気が付くと本末転倒な結論に至っているのです。
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。