◆エレベーター事故:床と入り口天井に挟まれ高2死亡
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060604k0000m040089000c.html
いたましい事故。
mixiのコミュニティ「J2棟のエレベーターがおもしろい」や
シンドラーエレベータ社を調べるにつけ、
押した階にエレベータが止まり、床と同じ高さに箱の床が来て、
いつもと同じ速度、同じ感覚で搭乗できるという
当たり前のことが、いかに幸せなことかと思ってしまった。
で、結局のところ、回転ドアの事故の教訓が、他の業種には
全く生かされていないということが明らかになったわけで。
大きな事故が長いこと起きていない(表面化していない)
ことが慢心となって、安全を切り売りするような方向に
社会全体が動いているのではあるまいか。
安全と利益を天秤にかけるような、商道徳のかけらもない
商売は決してうまくいかないと僕は思うのである。
えーっと、何の話だったっけ?
■J2棟のエレベーターがおもしろい
http://mixi.jp/view_community.pl?id=341668
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。