見たいなあ、と思ったときに見る機会に恵まれず、
なんか見るものないかなあ、と思ったときにめぐり合う不運。
なんか見るものないかなあ、と思ったときにめぐり合う不運。
見たいときに見れば大泣きできたかも。
-- 以下、ネタバレ
序盤から「北緯30度43分、東経128度4分」を連呼されて
さすがに辟易してしまって、とはいえ、そんなことも忘れかけてた
クライマックスシーンで、感動がぐぐぐっと押し寄せてきて、
もう一歩で泣けるというところで「北緯30度43分、東経128度4分」
とか言われて萎えた。
それさえなければ、面白かったと思う。
第二次大戦を描いたにしては多分に無難すぎるとは感じたが
(思想とか、状況の伝え方とか、兵士の心情とか)、
戦場の無慈悲さ、悲惨さは十分に伝わってきた。
お腹いっぱい。
映像については、いろいろツッコミを入れたい。
セットに6億かけれるんなら、CGにもお金かけて欲しかった。
タイトルバックでの大和前景とか。
戦場海域での大和(ならびに僚艦)の姿とか。
とくに、大和の全景をもっと出して欲しかった。
大晦日とかに家族で見ると、なんかしんみりして
良いかもしれない、とか思いますた。
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)