キミのいない冬。
ぬくもりが消えた冬。
―― インテル Pentium 4 プロセッサー
そんなわけで、メインマシンを Pentium 4 から Core 2 Duo にしたら
部屋が異様に寒いわけですよ。
帰宅して気温が16℃とか意味がわからない。
去年までは、Pentium 4 1.6GHz(46.8W) と 3.0GHz(81.9W) で、
あわせて130Wくらいのヒーターだったのが、
今は Athlon 64 3500(35W) と Core 2 Duo E6600(65W) で、
あわせて100W…… あれ? あんまり変わんないや。
ストーブ要らないくらいの発熱だったのになあ。おかしいなあ。
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。