デビューシングル(?)の「雷音」は、
ライオンに対する(良くわからないけど)想いが感じられたのと、
サビでのかすれ声が良い味を出していたので、いいな、と思ったのですが
今回の「解読不能」では、いいと思ったところが全部抜けていたので、
完全に趣味の世界の楽曲だなあ、と感じました。
ライオンに対する(良くわからないけど)想いが感じられたのと、
サビでのかすれ声が良い味を出していたので、いいな、と思ったのですが
今回の「解読不能」では、いいと思ったところが全部抜けていたので、
完全に趣味の世界の楽曲だなあ、と感じました。
# 少なくともアニメの主題歌にする曲じゃないよねー
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。