◆水中でも利用できるヘッドバンド型の骨伝導ヘッドフォン
http:// ascii. jp/ele m/000/ 000/02 3/2318 7/
http://
一昔前に、ポケベルや携帯にセンター試験の解答を配信する
サービス(笑)ってのがあっ(て捕まって)たけど、
Bluetooth+骨伝導ヘッドフォンで、究極のカンニングシステムに
なっちゃうんじゃないかと思った。
Bluetoothのチャンネル合わせておいて、解答を一斉配信。
首の後ろの骨から聞こえれば隠すのも容易だし、無理だったら
ちょっと髪を伸ばせば隠せるだろうし。
難点は、やっぱり電波強度かな。
とか書くと教唆になるのかねえ。
-- 追記
別にbluetoothの一次配信元になる必要はないんだと気付いた。
サービス利用者の携帯に配信して、携帯のbluetoothから
骨伝導ヘッドフォンに送信するようにすればいいのか。
問題は、携帯電波妨害装置か……。設置されるもんなのかねえ。
このサービスが流行りだしたら設置されるだろうけど。
# ニヤリ。
-- さらに追記
受験戦争って、もしかして、死語?
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。