朝明け方まで小雨がパラついていて、涼しくていいけど、ねえ、
とか思ってたら、だんだん晴れてきて、見事な秋晴れに。
駆け渡る風の、なんというここちよさ!!
川崎の県立川崎図書館まで、自転車で走ること25分。
じつに爽快な気分でありました。
よきかな、よきかな。
朝明け方まで小雨がパラついていて、涼しくていいけど、ねえ、
とか思ってたら、だんだん晴れてきて、見事な秋晴れに。
駆け渡る風の、なんというここちよさ!!
川崎の県立川崎図書館まで、自転車で走ること25分。
じつに爽快な気分でありました。
よきかな、よきかな。
■サルモネラ菌、宇宙飛行後に病原性増大…シャトルで実験
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070925it04.htm
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=302703&media_id=20
サルモネラ菌を宇宙で培養したら攻撃力が上がっちゃった、
というニュース。
中学生のころ、NASAがスペースシャトルに載せたプチトマトの種を
育てて観察してみよう、みたいな企画で、トマトを育てたことがあって、
あまつさえ、成ったトマトを食べたことがあるんですが、
ちょっと酸っぱいプチトマトでした。
種の状態だと遺伝子変化が起こりにくい、ってことなんでしょうか。
遺伝子組み換え植物規制の進んだ現在では考えられない実験ですねw
本当に遺伝子が組み変わってたらどうすんだよ、
俺食っちゃったよ、みたいな。
細菌とかウイルスとか、宇宙に持ち出すのは気を付けなきゃなあ、
とか思ったけど、最近はちゃんと滅菌してから打ち上げてるん
でしたっけ?
「アポロ計画の時代は、宇宙船の殺菌が不十分だったので、
月はすでに汚染されている」
とかいう話を聞いたことがあったような。
民間で月到達ロケットの打ち上げ競争とかある時代なので、
なんというか、ガイドラインというか、ルールというか、
南極とは違うのだよ南極とは、というか、
南極も基地内だと繁殖するらしいですね。
記事のなかで、
> 研究チームは「無重力環境では、細胞膜が周囲の液体から
> 受ける力が減るため、膜の構造なども変化する」と指摘。
とあって、なるほど、と納得……しかけたけど、関係あるの?
# 言ったもん勝ち!
# まさにカウボーイビバップ!!(第11話)
ちょっと煮詰まってくると、すぐ新しいPCを組みたくなるのは
悪い癖というか、もはやビョーキだと思った。
あと、2Core1333-2.66Gと、GF P85GE-LP/256D3で、
手軽にゲーム用マシンが組めそうだと思った。
メモリあまってるし。HDDあまってるし。
DVDドライブもケースも電源も(ry
ああ……
■2Core1333-2.66G
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=2Core1333-2.66G
■GF P85GE-LP/256D3
http://www.mvkc.jp/product/galaxy/vga/nvidiapcie/gf_p85gelp256d2.php
うう……