英紙Timesのブログで山中教授にインタビューした記事が載っていたのを
某所で見つけたので紹介。
■Is the synthetic stem cell Japan's greatest ever invention?
http://timesonline.typepad.com/urban_dirt/2007/11/is-the-syntheti.html
厚労省はホント病んでるんだね。
日本はES細胞研究の規制が緩いと思ってたけど、500ページの資料とか、
実質的に禁止してるんじゃんwww
ここに書いてあること以外にも、いろいろあったんだろうね。
昨日は、日本政府もすぐに支援しろとか言っちゃったけど
(利権が絡んで混乱するかもしれないけどお金が流れるならいいかな、と昨日は思った。)、
むしろ政府とか厚労省が出てこない方が研究が進んで良いのかもね。
日本のマスコミではきっと報道されないだろうから、Timesグッジョブ、な記事でした。
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。