■着うた配信の経緯
http://blog.crypton.co.jp/mp/2007/12/post_61.html
クリエーターに謝罪しつつ、自分たちの落ち度について説明しつつ、
ドワンゴに対して一切責任を押しつけず、
とはいえ、業界の通例(笑)やJASRAC登録について暗に批判しつつ、
今後の方向性を示した名文。
なんというバランス感覚。
なんという商道徳。
ちゃんとプレスリリースにすればなお良かった、かも。
# 『まず契約を交わした後にビジネスを始めるというのが普通と思ってました』
# 大丈夫! みんなそう思ってます!!www
## で、残っているのは、クリプトンがライセンス業務を委託した会社からの説明、と。
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。