怪しげなサービスのために、いわゆる捨てアドレスとしてエキサイトメールを利用している
のですが、GUIが変わったと思ったら、過去メールが消えてた。と思ったら、
移行遅延だそうで。
■「エキサイトメールのリニューアル状況について最新状況のお知らせ」
http://www.excite.co.jp/mail/info.html
クリスマスなのにたいへんですねー
どうでもいいけど、httpsで認証してログインした後もhttpsでメールを読み書きできるのが
エキサイトメールの良いところだと思っていたのですが、今回のリニューアルで
認証だけhttpsになってて、ちょっと残念。ま、セキュリティが重要なメールなんて、
ほとんどない・・・なくはない・・・ような気がしないでもない・・・んですけどね。
# 移行が遅れているけどサービスは正常という概念がとても新鮮だったので脊髄反射で日記。
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。