以前から読みたいとは思いつつも、機会がなくて読んでいなかったドグラ・マグラが、
青空文庫で公開開始したと聞いて、読んでみました。
■図書カード:ドグラ・マグラ - 青空文庫
http://www.aozora.gr.jp/cards/000096/card2093.html
一応、推理小説に分類されるらしく、内容も、
『精神科学』(作中用語)を用いて主人公を狂気に至らしめ、殺人を行わせた犯人は誰か、
というストーリーがあるにはあるんですが、最後まで納得のいく説明もなく最初に戻るという、
なんだかなあというループ小説です。
とりあえず、2周して、作者の意図があらかた分かったので、読了。
昭和初期の臭いと、今となってはトンデモ学説な『精神科学』に耐えられれば
面白いかもしれません。僕は耐えられませんでしたw
タイトルにもなっている、読者を惑わす技巧は、面白いと思いました。
あと、『本書を読破した者は、必ず一度は精神に異常を来たす、と称されている。』(wikipedia)
らしいのですが、特に異常は来してないようです?
…………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………。
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。