最近、スーパーに買い物に行っても、カップ麺の安売りをしてないことが多くて、
隠れジャンクフード好き兼節約生活中としては、この世の冬を実感する毎日です。
原因は分かりきったことに原油高なわけで、原油高の原因を作ったのも、
原油と穀物市場を繋いだのも、原油高のせいで一番苦しんでいるのも、
同じく自分たちの始めたサブプライム問題で自国民を苦しめてるのも、アメリカなわけで、
なんかもう、全部計算尽くなんじゃないかとwww
あと、このまま行くと、食品全体が底上げされる形で値上げが進んで、
でもって、サブプライムのせいで世界的にインフレの流れで値上げが進んで、
なんかもう、泥沼感。
■いろいろ値上がりしたよ・2007年値上げリスト - ネタフル
http://netafull.net/neta2007/023216.html
カップ麺とか、缶詰とか、低所得者の主食が値上げされると、非常に困った事態になる
ような気がしないでもないんですが、気が付いてないのか気が付かないフリなのか、
うーん。
マックがあれば大丈夫! なのかも?
値上げしないのかな、マックも。原価に直に響いてると思うんだけど。
って、そういや、値上げ(地域別価格の導入)したんだっけw
それでも厳しいと思うんだけどねー
# 賞味期限が厳しくなったカップ麺は、相変わらず安売りしているので大丈夫、とは思う。
# 思うけれども、一人あたりGDPが世界18位に後退とか、迫り来る超高齢社会とか、
# 構造的な限界に肉薄してきた気がする。
## あ、すでに超高齢社会(21%超)なんすねw
## マスコミ総スルーなので気が付きませんでしたwww
-- 関連ニュース
◆ローソンとファミマ 来月カップめん値上げ
http://www.news24.jp/100184.html
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。