HP ProLiant ML115 の BIOS メニューを覗いてみたら、CPU Overclocking Configuration とかあって、うおー!まじかー!と思ったらダウンクロックしかできませんでしたw
搭載しているCPUは、Athlon 64 3500+ (2.2GHz)で、65Wなんですが、ま、とりあえずダウンクロックしてどのくらい性能が劣化するかテストしてみることに。
メモリの性能があんまり劣化しないので少し安心しました。アプリとかDBとか動かしてみて、CPUが余ってたらダウンクロックすることにしよう。
# ちなみに、メモリはNon-ECCな512MBのを2枚増設済。Elpidaチップ。
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
            
          
        ![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。