[広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)
[広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)
携帯向けサイト | 過去の記事
気になるニュースや時事の話題を毎朝配信!世界と日本の未来を分析します。デジモノや料理の情報、WQXGAサイズの壁紙も。

2009年版 予算3~5万円で作る格安自作PC



2009年12月版 (2009.12.21)

CPUIntel Pentium Dual-Core E6300
(2.8GHz, L2 2MB)
¥6,900-
  → Amazon
マザーボードASUSTeK P5G41T-M
(LGA 775, G41, DDR3)
¥8,000-
  → Amazon
メモリCFD W3U1333Q-1G
(DDR3-1333 1GBx2)
¥4,900-
  → Amazon
  → Amazon
HDDHGST HDS721050CLA362
(500GB)
¥4,850-
  → Amazon
DVD-RLITEON iHAS324-27¥3,000-
  → Amazon
ケース( microATX・電源付き )¥4,500-
  → Amazon
  → Amazon
小計¥32,150-
ディスプレイHP 1859m ( 18.5インチワイド液晶 )¥11,550-
  → Amazon
ビデオカード玄人志向 RH4670-E512HD/D4/AC
512MB GDDR4, DVI/RGB/HDMI
¥5,800-
  → Amazon
合計¥49,500-

DDR2メモリの値上がりが止まりません。同じ容量だと、DDR3メモリと大して変わらなくなってしまいました。そこで、今月は、DDR3メモリ×Intel G41マザーをチョイスしてみました。G41は、3DゲームやFull HDな動画の再生には、少々力不足なところはありますが、単体でも動かない/再生できないということはありません。一度組んでみて、3Dや動画再生に不満があるときに、ビデオカードを追加すると良いでしょう。

さらに予算を押さえたいときには、Celeron E3200を。例によって、P5G41T-MのCPUサポートリストには掲載されていませんw



2009年11月版 - その1 Intel (2009.11.23)

CPUIntel Celeron E3200
(2.4GHz, L2 1MB, Intel VT)
¥4,500-
  → Amazon
マザーボードASUS V6-P5G41H
( ベアボーン, G41, LGA 775 )
¥14,400-
  → Amazon
ケース
メモリDDR2-800(PC2-6400) 1GB x2
(計2GB)
¥4,600-
  → Amazon
  → Amazon
HDDHGST HDS721050CLA362
(500GB)
¥5,000-
  → Amazon
DVD-RLITEON iHAS324-27¥3,000-
  → Amazon
小計¥31,500-
ディスプレイHP 1859m ( 18.5インチワイド液晶 )¥11,550-
  → Amazon
ビデオカード玄人志向 RH4670-E512HD/D4/AC
512MB GDDR4, DVI/RGB/HDMI
¥6,000-
  → Amazon
合計¥49,050-

今月は、Intel版とAMD版の両方でベアボーンベースの最安マシンを考えてみました。Intel版は、ASUSTeKのベアボーン V6-P5G41H と Celeron E3200 の組み合わせ。この組み合わせで検索して来られる方が多いのは、やっぱりコストパフォーマンスが最高だからでしょうか。だいたい4万円くらいになりそうなので、ビデオカードも追加してみました。YouTubeがフルHD(1080p)動画に対応しましたが、Radeon HD 4670であれば、Flash Player 10.1のDXVAサポートに対応しているので、サクサク快適に表示できます。もちろんWindows 7も3Dネトゲも快適です。

※注意:ASUSTeK公式のV6-P5G41H CPUサポートリストには、Celeron E3200は掲載されていません。問題なく動作したという報告もありますし、搭載されているM/B(P5QPL-VM EPU)のサポートリストにはCeleron E3200が掲載されていますが、筆者は未確認です。上記の見積もりは、動作を保証するものではありません。



2009年11月版 - その2 AMD (2009.11.23)

CPUAMD Athlon II X2 235e
(45W, 2.7GHz, L2 1MBx2)
¥6,500-
  → Amazon
  → Amazon
マザーボードShuttle XPC SA76G2L
( ベアボーン, AM2+/AM3, AMD 760G )
¥19,800-
  → Amazon
ケース
メモリDDR2-800(PC2-6400) 1GB x2
(計2GB)
¥4,600-
  → Amazon
  → Amazon
HDDHGST HDS721050CLA362
(500GB)
¥5,000-
  → Amazon
DVD-RLITEON iHAS324-27¥3,000-
  → Amazon
小計¥38,900-
ディスプレイHP 1859m ( 18.5インチワイド液晶 )¥11,550-
  → Amazon
合計¥50,450-

もう1個は、以前6月増刊号で破れたShuttleのベアボーン SA76G2 の後継機 SA76G2L で組んでみました。が、またも、敗退・・・ orz
メモリさえ値上がりしなかったら、ギリギリ5万円に収まったかもしれませんw



2009年10月版 (2009.10.23)

CPUIntel Pentium Dual-Core E6300
(2.8GHz, L2 2MB)
¥7,400-
  → Amazon
マザーボードASUSTeK P5KPL-AM EPU¥6,000-
  → Amazon
ビデオカードSAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3
PCIE HDMI
¥6,300-
  → Amazon
メモリDDR2-800(PC2-6400) 1GB x2
(計2GB)
¥3,800-
  → Amazon
  → Amazon
HDDHGST HDP725050GLA360
(500GB)
¥4,650-
  → Amazon
DVD-RLITEON IHAS324-32¥3,500-
  → Amazon
ケース( microATX・電源付き )¥4,500-
  → Amazon
  → Amazon
小計¥36,150-
ディスプレイHP 1859m ( 18.5インチワイド液晶 )¥11,550-
  → Amazon
合計¥47,700-

今月は、Windows 7が快適に動くマシン、ということで、グラフィックボードも含めて5万円に収めてみました。Pentium Dual-Core E6300 は、Pentiumと銘打っていますが、2年前のCore 2 Duo 以上の性能だったりするんですよね。メインストリームでは無くなったものの、現在でもミドルレンジ以上の性能と言える、パワフルなCPUです。ビデオカードにはRadeon HD 4670を。ミドルハイと呼ばれるレンジのVGAです。ネトゲもHD動画もサクサク快適に楽しめます。

それにしても、DDR2メモリの値上がりが大きいですね。




2009年9月版 (2009.9.21)

CPUAMD Athlon II X2 235e
(45W, 2.7GHz, L2 1MBx2)
¥7,200-
  → Amazon
  → Amazon
マザーボードASRock M3A785GMH/128M
(AMD 785G, AM3, DDR3)
¥7,800-
  → Amazon
メモリCFD W3U1600HQ-1G
(DDR3-1600 1GBx2)
¥5,800-
  → Amazon
  → Amazon
HDDHGST HDP725050GLA360
(500GB)
¥5,000-
  → Amazon
DVD-RLITEON IHAS324-32¥3,300-
  → Amazon
ケース( microATX・電源付き )¥4,500-
  → Amazon
小計¥33,600-
ディスプレイHP 1859m ( 18.5インチワイド液晶 )¥11,550-
  → Amazon
合計¥45,150-

AMDから、Athlon II X2 240e と Athlon II X2 235e が登場しました。デュアルコアでパワフルなのに45Wの低消費電力が魅力のCPUです。コストパフォーマンスに優れたチップセットAMD 785Gとあわせてみました。SocketがAM3なので、メモリもDDR3になっています。

低予算ながら Windows 7 もバリバリ動作してHDな映像も楽しめるのが嬉しいですね。





2009年8月増刊号 (2009.8.31)

CPUIntel Celeron E3200
(2.4GHz, L2 1MB, Intel VT)
¥5,000-
マザーボードMSI G31M3-F V2¥5,000-
  → Amazon
メモリDDR2-800(PC2-6400) 1GB x2
(計2GB)
¥2,600-
  → Amazon
  → Amazon
HDDHGST HDP725050GLA360
(500GB)
¥5,000-
  → Amazon
DVD-RLITEON IHAS324-32¥3,500-
  → Amazon
ケース( microATX・電源付き )¥4,500-
  → Amazon
  → Amazon
小計¥25,600-
ディスプレイHP 1859m ( 18.5インチワイド液晶 )¥11,550-
  → Amazon
合計¥37,150-

Intelからキャッシュ増量&VT対応の新しいCeleron E3200が登場しました! これはなかなかコストパフォーマンスの高い良さげなCPUです。PCを組んでも手頃な価格に収まるのが嬉しいですね。





2009年8月版 (2009.8.5)

CPUAMD Athlon X2 5050e
(2.6GHz, L2 512KBx2)
¥6,300-
  → Amazon
マザーボードBIOSTAR TA785GE 128M
(AMD 785G, AM2+)
¥9,000-
メモリDDR2-800(PC2-6400) 1GB x2
(計2GB)
¥2,800-
  → Amazon
HDDHGST HDP725050GLA360
(500GB)
¥4,900-
  → Amazon
DVD-RLITEON iHAP322-27¥3,000-
  → Amazon
ケース( microATX・電源付き )¥6,000-
  → Amazon
小計¥32,000-
ディスプレイHP 1859m ( 18.5インチワイド液晶 )¥11,550-
合計¥43,550-

AMDから、新チップセットAMD 785Gが登場しました。AMD 780G以上にコストパフォーマンスに優れたチップセットで、オンボードのグラフィックながらHD動画も3Dのネトゲもこなせるパワフルなチップです。

値段的にも5万円からはちょっと余裕があって、しかも、グラフィックカードを買い増さなくても良いのが非常に魅力的です。

-- 参考
"DX10.1対応"統合型チップセット「AMD 785G」の意外なお得度





2009年7月版 (2009.7.14)

CPUIntel Pentium Dual-Core E5200
(2.5GHz, L2 2MB)
¥7,200-
  → Amazon
マザーボードASUS V6-P5G41H
( ベアボーン, G41, LGA 775 )
¥15,800-
ケース
メモリDDR2-800(PC2-6400) 1GB x2
(計2GB)
¥2,800-
  → Amazon
HDDHGST HDP725050GLA360
(500GB)
¥5,300-
  → Amazon
DVD-RLITEON iHAP322-27¥3,000-
  → Amazon
小計¥34,100-
ディスプレイHP 1859m ( 18.5インチワイド液晶 )¥11,550-
合計¥45,650-

ASUSTeKから、G41搭載のミニタワーベアボーン V6-P5G41H が発売されたので、今月はこれにしてみました。Pentium Dual-Core で Windows 7 もサクサクです。

例によってOSは含んでいません。最新の3Dなネトゲ(The Tower of AIONとかFF14とか)をバリバリ動かしたい人は、あと1万円出して、RADEON HD 4670のビデオカードを買って、ディスプレイをもう少し解像度の広いものにすると良いでしょう。

-- 参考
この夏,グラフィックスカードを買い換えたい人へ。10分で分かる,実勢価格2万円以下のGPU事情





2009年6月増刊号 (2009.6.26)

CPUAMD Athlon X2 5050e
(2.6GHz, L2 512KBx2)
¥6,300-
マザーボードShuttle SA76G2
(キューブ型ベアボーン)
¥24,800-
ケース
メモリDDR2-800(PC2-6400) 1GB x2 (計2GB)¥2,800-
HDDHGST HDP725050GLA360 (500GB)¥5,300-
DVD-RLITEON iHAP322-27¥3,000-
小計¥42,200-
ディスプレイHP 1859m ( 18.5インチワイド液晶 )¥11,550-
合計¥53,750-

Shuttleの新型キューブベアボーン SA76G2 の販売が開始されたので、いくらくらいになるのか計算してみました。 小さくてオシャレで安いマシンを組もうと思ったら、キューブベアボーンが一番、ではあるのですが、やはり足が出てしまいましたね。 ただ、チップセットが AMD 760G + SB710 なので、そのままでネトゲが楽しめるくらいのグラフィック性能があります。

キューブではないですが、ASUSのベアボーン V3-M3N8200 は、チップセットに NVIDIA GeForce 8200 を搭載して、だいたい¥14,000-くらい。これなら5万円以内に収まって、グラフィック性能もありそうです。

例によってOSは含んでいません。Windows 7 RC版の配布は8月15日までだそうです。





2009年6月版 (2009.6.15)

CPUIntel Pentium Dual-Core E5200
(2.5GHz, L2 2MB)
¥7,300-
マザーボードMSI G31M3-F V2¥5,000-
メモリDDR2-800(PC2-6400) 1GB x2 (計2GB)¥2,800-
HDDHGST HDP725050GLA360 (500GB)¥5,300-
DVD-RLITEON iHAP322-27¥3,000-
ケース( microATX・電源付き )¥6,000-
小計¥29,400-
ディスプレイHP 1859m ( 18.5インチワイド液晶 )¥11,550-
合計¥40,950-

Jetway PA74M5+ADH1660はまだ売っていて、コストパフォーマンスの高さではトップなのですが、そろそろ変えようということで、評判の良いPentium Dual-Coreにしてみました。L2キャッシュが2MBあるので、廉価CPUとはいえ快適です。

例によってOSは含んでいません。Windows 7 RC版はまだまだ配布中なんですね。





2009年5月版 (2009.5.17)

CPUJetway PA74M5+ADH1660
(Athlon LE 1660 2.8GHz)
¥8,000-
マザーボード
メモリDDR2-800(PC2-6400) 1GB x2 (計2GB)¥2,800-
HDDHGST HDP725050GLA360 (500GB)¥5,200-
DVD-RLITEON iHAP322-27¥3,200-
ケース( microATX・電源付き )¥6,000-
小計¥25,200-
ディスプレイHP 1859m ( 18.5インチワイド液晶 )¥11,550-
合計¥36,750-

やはり Jetway PA74M5+ADH1660 のコストパフォーマンスは非常に魅力的。というわけで、さらにコストパフォーマンスを追求するような構成にしてみました。ビデオカードとして、出たばかりの RADEON HD 4770 を加えても、ちょうど5万円。ディスプレイの解像度が低いので、ビデオカードだけ良いものにしてもあれですが・・・

CPUはIntelが良いという人は、 MSI G31M3-F V2 と、 Pentium Dual-Core E5200 の組み合わせがオススメです。

OSは含んでいません。Windows 7 RC版をインストールして遊んでみるのも楽しいかもしれませんね。





2009年4月版 (2009.4.15)

CPUJetway PA74M5+ADH1660
(Athlon LE 1660 2.8GHz)
¥8,000-
マザーボード
メモリDDR2-800(PC2-6400) 1GB x2 (計2GB)¥2,500-
HDDHGST HDT721064SLA360 (640GB)¥6,000-
DVD-RPioneer DVR-117DJBK¥4,500-
ケース( microATX・電源付き )¥6,000-
小計¥27,000-
ディスプレイ( 19インチ液晶ディスプレイ )¥15,000-
合計¥42,000-

OSは含んでいません。CPUもメモリも十分なので、Vistaもサクサク動くことでしょう。Vista Home Premium のDSP版がだいたい1万2千円でしょうか。HDDの容量を小さくして、DVD-RもLITEON製の安いものにして、液晶ディスプレイも安いものにすれば、5千円ほどは圧縮できます。

DELLのVostroを特売で買うのと、それほど変わらないかもしれませんね。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 2009年版 予算3~5万円で作る格安自作PC

コメントする

コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。









    [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)