◆国内新型車、ブレーキ優先装置の義務化検討 国交省
◆ブレーキ優先システム、国交省が義務付け検討 トヨタ問題受け
支持したい。
◆米NY州のトヨタ「プリウス」急加速、ブレーキ踏んだ形跡なし=当局
だんだんと、化けの皮が剥がされつつあり。
> ブレーキを適切に踏まなかったのが事故原因
車の販売時に、「適切なブレーキング」とやらを教える、っていうのも義務化してもいいかもね。今までは、適切なブレーキングを自分で探るのが普通とされてたところがあったけど、全体的にゆとってきた今の社会に対応して。
◆大西洋・地中海産クロマグロ禁輸案を否決
◆クロマグロ禁輸案、委員会で否決 ワシントン条約会議
◆クロマグロ禁輸否決、途上国など日本支持 ワシントン条約会議
◆ワシントン条約締約国会議 大西洋クロマグロ禁輸案を委員会で否決
◆Nations vote down export ban for bluefin tuna
◆U.N. Rejects Export Ban on Atlantic Bluefin Tuna
◆Bluefin tuna ban proposal meets rejection
◆Why a Proposed Ban on Bluefin Tuna Fishing Failed
◆Bluefin tuna trade ban blocked
完 全 勝 利 !!
かなり危機感を持って会議に臨んだ日本だったけど、ふたを開けてみれば、反対国の圧勝だった。ハッハー!!
個人的には、日本と中国、それと途上国の連合が、EU&アメリカを打ち破った、という今回の構図に注目したい。新たな時代の夜明けを見ているようだ。胸が熱くなるな。
とはいえ、25日の本会議で、なりふり構わずEUが反撃してくることも考えられるので、油断はできない。けど、まあ、3分の2を集めるのは困難だろうから、今回の会議での禁輸は否決されたと言っていいだろうと思う。
それから、問題は何も解決していない、っていうところは認識すべき。クロマグロの資源量は、確かに減少しているようだ。そして、地中海沿岸諸国が、漁獲制限枠を超えてクロマグロを獲ってるのも事実だ。これらの問題を解決するために、別の方向を確固たるものとして示すのが、マグロ消費大国としての責務である。
◆クロマグロ:安堵、不安、警鐘...禁輸案否決にさまざまな声
ま、よく考えたら、どっちにしろマグロなんて高級魚、俺の口には入らないのであった。
◆違法・有害ネット情報、最多3万超...削除拒否も
◆わいせつ・ポルノ...サイトの違法情報、過去最多 09年
◆悪質サイト管理者取り締まりへ ネットの違法情報95%増で警察庁 2万7千件超、削除拒否も
◆悪質サイト管理者、未削除は10業者に集中 警察庁、摘発へ「強い決意」
「2ちゃんねる」なんていう悪質なサイトがあるのか。インターネッツは恐ろしいところですね。
ってか「取り締まりも辞さない(キリッ」って意気込んでも、今の2ちゃんねるの管理会社はシンガポールだしサーバはアメリカだしで、どうするんだろう。
うそをうそと(ry
◆「表現の弾圧ではない」 東京都が青少年健全育成条例改正案を説明
◆アニメ、漫画の児童ポルノ規制で都議会が混乱
> 「あまりに報道されないので不思議に思い、1週間ほど前に新聞各社の記者に聞きましたが、ほとんどの方がご存じありませんでした。ジャーナリストでさえ知らない間に、これほど大きな条例が決められようとしているということは、賛成か反対かを除いても、非常に問題ある手続きだと思います」
> 「この件は、ネットでちらほら見てはいたが、初めは『ネタだろ?』と思った。こんな条例が通るわけないと。ネットのニュースを検索しても、『痛いニュース』くらいしか出てこない(笑)。この分野(文化関連)を担当する主だった新聞の記者たちに尋ねても、このニュースを知っていたのは1人だけでした。その方も『知ってはいるけど、通るはずはないのではないか』という感触を持っていたということだったんです」
うんうん。俺もそう思ってた。
> 会見後のイベントで、山口弁護士はこう語った。「先ほどの会見で読売の記者が、永井先生の『ハレンチ学園』は今回の改正でも大丈夫ですよ、と言うんですね(会場、笑)。こういう発言をできてしまうということが、改正案の条文がいかに恣意的に決定できてしまうか、ということでもある。正直、この条文通りだと『ハレンチ学園』も何となく当てはなりそうな気がすると、法律家として自信を持って言えちゃうくらいなんですけど(笑)。」
うむ。
■「非実在青少年問題」イベントレポート! 規制が孕む問題とは? - メンズサイゾー
こちらも。岡崎武士先生や鳴子ハナハル先生を例に出してて、(俺的には)非常にわかりやすいw
ブラック国家怖ええw
首相も、結局は県内しか考えてなかったってことなのな。
航空管制がようやく日本に返還されるという話。良かった、良かった。
◆民主 生方副幹事長を解任へ
◆小沢幹事長:生方副幹事長更迭...執行部批判、辞任要求拒否
◆生方氏解任「言論封殺だ」民主内に批判の声
◆民主、生方副幹事長を解任 辞任拒否で"粛清" 「動き出てくる」?
産経のインタビューで国家主席を批判したら粛正されたでござるの巻。ブラック党。
Android搭載テレビ。Atomなんだ。Cell・・・いや何でもないです。
◆Google、ソニー、IntelがAndroidベース「Google TV」を開発中か - NYT報道
> また今回のGoogle TV開発にあたり、パートナーとしてスイスのLogitechを呼び寄せているという。
ktkr!! 全俺が歓喜した!! 全力で応援する。
うむ。俺が死んだときのために、パスワードとかを家族に(安全に)遺す方法を考えてみたりする。
素晴らしい。
うむw
関東も、もうまもなく桜の季節! ワクテカが止まらない。
◆野外で下着ファッションショー、メルボルン(閲覧注意:職場での閲覧に適さない)
後ろに写ってるのはセントパトリック大聖堂。美しい建物、どこまでも青い空、そして下着。素晴らしい。