> 公開のメリットには「中国による日本非難の主張を退けることができる」などを列挙。一方、デメリットは、「流出犯人が検挙・起訴された場合、『政府が一般公開に応じたのだから、非公開の必要性は低かった』と主張し、量刑が下がるおそれがある」としている。特に、流出映像の公開については、「犯罪者を追認するに等しく、悪しき前例となる」などと記している。
◆尖閣答弁「虎の巻」報じられ...仙谷氏「盗撮された」
◆尖閣「極秘」資料撮影、仙谷氏「盗撮」呼ばわり
読売GJ。「公開すると量刑が下がる」は詭弁だよね。「中国様を慮った」ってのは、虎の巻に書くまでもない暗黙の前提ってことですか、そうですか。
■"日中国辱密約"発覚 尖閣触れずを条件に胡錦濤APEC出席
ただしソースはzakzak。でも、白樺ガス田の採掘強硬が軍の指示だったって辺りは、妙な説得力が。
いやいやw 今回の見送りは政権内のゴタゴタだろw
◆TPP基本方針決定 「有言実行内閣」またも腰砕け 新農水族に屈す 閣内に残る不協和音 (11/6)
TPPに反対している農家・農業関係者がクローズアップされてるけど、それだけじゃない。
国のあり方、国の立ち位置、国の骨格を変えようという話なのであって、国民に十分に説明する必要がある。それをせずに精神的に鎖国だ何だと。役人drivenで政治を推し進めるっていう旧態然のやり方を、もう止めるべきだ。役人も政治屋も。
ただ、
> 仙谷氏は、「あと何年かは親の世代が作っったストックで国民全体は何とか食っていけるかも分からないが、(鎖国)傾向が産業界も農業もむしばんでいる」と指摘。
その危機感には激しく同意である。そういう意識でもって中国様におもねりへつらってるのであれば、そうだと言えばいいんだ。中国様に追従すること以外に日本が生き残る道はないってことを論理的に説明して、国民を納得させれば良いんだよ。なんでその労力を惜しむのさ。なんのために高い給料もらってるのさ。
論理的に正しいことを国民は求めてるわけじゃない、っていうのがあるから、説明してもムダだろうなあ、という気持ちになるのは良く分かるw
◆オバマ大統領より人気者?インド国民の心つかんだミシェル夫人
「国民が求めるリーダー」の好例。いや、ミシェル夫人の能力の高さを否定してるわけじゃなくて。すげー才能だよ。演出家がいるんじゃないか、ってくらい。
◆オバマ大統領、少年時代を過ごしたインドネシアへ
◆オバマ氏やっと「第2の故郷」入り でも滞在繰り上げ
プラントに立て籠もったのかと思ったら違った。
> 調査船はケーブル様のもの5本を引いた状態で航行していた。「昨日(8日)から調査を実施している」と応答したという。
相変わらず。
速かったね。
「尖閣マスターCD」www
◆デルタ航空機内にナイフ APEC直前の成田空港で 金属検査すり抜ける?
そういや、みなとみらいに、金属探知機で引っかからないようなセラミック包丁とかも扱ってるホームセンターがあるんだけど、今どうなってんの?
◆カンタスA380型機の緊急着陸、エンジンに原因 ロールス・ロイス社
A380のエンジンは、ロールス・ロイス トレント900の他に、エンジン・アライアンス GP7000も採用されてる。
A380を6機調達するスカイマークがストップ安。負担に耐えられないと見られたのか。
関係ないけど、新興の証券会社とかに免許証のコピーを送るときとか、すげーアレだよね。
盗っ人猛々しすぎワロスw
■車内放送もアニメ声...西武の「メイド列車」あわや風営法に抵触?
2ヶ月くらい前に、朝の東海道線で、ちょっと鼻にかかったような萌え声の女性車掌さんが車内アナウンスしてて、東海道線が遅延してたんだけど、しきりに萌え声で謝られてて癒されたw ラッシュ時間なのにガラガラに空いてて、10分くらいしか遅れなかったこともあって、すげー得した気分だったw 最後の方は謝罪疲れで、地声が出てて可哀想だったけどw 頑張れ! 最後まで演技して! とか思ったりw
で、この間、帰りの東海道線の車掌さんが、たぶん同じ人だったんだけど、自分のスタイル(=独特のイントネーション)を獲得したらしく、実にJRらしい車内アナウンス然としてて、うーんw
◆アダルト作品の審査、2団体が統合へ 最大手機関に
◆映像倫:加盟140社で設立
コンテンツ・ソフト協同組合(CSA)と日本映像倫理審査機構(日映審)が統合して「映像倫理機構」に。CSAは目のマーク、日映審は、ランベルト正積方位図法の経緯線に相似マークなんだけど、どんなマークになるんだろう?
◆酔っぱらいの味方?「恥ずかしい書き込み」阻止するソフト登場
うむw 必要だなw
うむw Googleが悪いw
> 英国の公務員制度は、ストレスが健康に及ぼす影響を調べるのにうってつけの特徴を備えている。階級組織であり、明確な分類によって職員のランクが決まっている。一番下は配達係や守衛、警備員。その上が書記係。その上が、研究員やその他の専門職となっている。この最後のグループが政策の実施にあたるが、その上では、強い権力をもって各行政機関を運営する管理職たちが指揮している。
> 多くの公務員を数十年にわたって追跡した結果、40〜64歳の年齢層において、階層の最下段にいる公務員は、トップにいる人々と比べて死亡率が4倍にのぼることが明らかになったのだ。遺伝的な危険因子や、喫煙、過度の飲酒といった健康にリスクをもたらす行動を考慮に入れても、序列の最下層にいる公務員は依然、トップにいる人々と比べて死亡率に2倍近くの開きがあった。
非常に興味深い。記事では、ストレスの種類が違う、と結論付けているが、自由裁量の権限が強い上位ランクの階層では、確かにストレスも強いが、自由裁量によってストレスを解消することができているのではないだろうか? 逆に、自由裁量がない下位ランクの階層では、ただただストレスをためることしかできないではないか。
いずれにしても、自由裁量と死亡率の関係が明らかである、というのは、本当に興味深い。
◆ネアンデルタール人と現生人類、生後1年の脳の発達に大きな違い
> アルコスル地区会長のアントニオ・アルムディ・ミランダさんによると、住民のオンライン投票で、伝統的な名称よりもこうしたビデオゲームのタイトルのほうが好まれたのだという。
オンライン投票ができる(=ネットが使える?)のは住民の何%だよw 上手いなw
そうだろうと思う。綿密にカロリーを記録すると、実際の体重減少と、1割くらいの誤差で正しいよ。ただ、
> ホーブ氏の体格から算出される必要摂取カロリーは2600キロカロリー。
この値が、人によって大きく変わるので、まずは、基礎代謝カロリーがいくらかを推算するところから始めなきゃいけない。とくに何度もダイエットしてる人は、基礎代謝が大きく落ち込んだまま安定しちゃってる場合が多々あるので。
大学以上で男女を区別する必要性が分からない。そもそも、「男女」という2値で人間を区分する意味が分からない。生物としての人間に関して、「精子の生産能力」「卵子の生産能力」「妊娠・出産能力」の有無だけを、本人(と配偶者)が管理してれば十分じゃないかと思う。少子化に拍車がかかる、という問題はあるにせよ。
■新海誠の最新作『星を追う子ども』が2011年5月に全国ロードショー
見に行く。
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。