予算3~5万円で作る格安自作PC というコーナーで、毎月、GPU内蔵チップセットを搭載したマザーボードを使って自作PCを格安に組んでいるのですが、実際のところ、グラフィック内蔵チップセットの種類はいっぱいあって、どれがどのくらいの性能でいくらくらいなのか、っていうのは、ハッキリとはわかってなかったりします。ということで、GPU内蔵チップセットの性能・価格一覧をまとめてみました。AMDとIntelのGPU内蔵チップセット・GPU内蔵CPUのうち、2世代前までのものを対象にしています。NVIDIAやSiSのチップセットは、最近あんまり見かけないこともあって除いています。
チップセット | 発売月 | 内蔵GPU | Direct X | 3DMark06 (参考値 *1) | 最安値 (*2) | |
---|---|---|---|---|---|---|
890GX | 2010年3月 | ATI Radeon HD 4290 | 10.1 | 2800 | 11,400 | |
880G | 2010年4月 | ATI Radeon HD 4250 | 10.1 | 2500? | 8,800 | |
790GX | 2008年8月 | ATI Radeon HD 3300 | 10.0 | 2800 | 7,240 | |
785G | 2009年8月 | ATI Radeon HD 4200 | 10.1 | 2400 | 6,310 | |
780G | 2008年2月 | ATI Radeon HD 3200 | 10.0 | 2100 | 6,800 | |
780V | 2008年3月 | ATI Radeon HD 3100 | 10.0 | ? | - | |
760G | 2009年4月 | ATI Radeon HD 3000 | 10.0 | 1500? | 6,900 | |
740G | 2008年2月 | ATI Radeon 2100 | 9.0 | 400 | 12,800 | |
690G | 2007年3月 | ATI Radeon X1250 | 9.0 | 400 | 4,670 | |
690V | 2007年3月 | ATI Radeon X1200 | 9.0 | ? | - |
チップセット | 発売月 | 内蔵GPU | Direct X | 3DMark06 (参考値 *1) | 最安値 (*2) | |
---|---|---|---|---|---|---|
H57/H55 | 6,520 | |||||
Core i5 661 | 2010年1月 | Intel HD Graphics (900MHz) | 10.0 | 2500 | (19,300) | |
Core i5 6x0 | Intel HD Graphics (733MHz) | 10.0 | 2100 | (17,800) | ||
Core i3 5x0 | Intel HD Graphics (733MHz) | 10.0 | ? | (11,400) | ||
Pentium G6950 | Intel HD Graphics (533MHz) | 10.0 | 1600 | (8,600) | ||
G45 | 2008年7月 | Intel GMA X4500HD | 10.0 | 1600 | 10,400 | |
G43 | 2008年7月 | Intel GMA X4500 | 10.0 | 1500? | 9,200 | |
G41 | 2008年11月 | Intel GMA X4500 | 10.0 | 800? | 4,500 | |
G35 | 2007年12月 | Intel GMA X3500 | 10.0 | 1000? | 10,700 | |
G33 | 2007年6月 | Intel GMA 3100 | 9.0 | 400? | - | |
G31 | 2007年8月 | Intel GMA 3100 | 9.0 | ? | 4,700 |
*1 ...... 3DMark06 のデフォルト設定での総合スコア(XGA:1024×768)です、が、3DMark06は、総合スコアにCPUテストの値も含んでいるので、±100くらいは変動します。また、3DMark06は、3Dの描画性能を計測するソフトウェアですが、3Dの描画能力と、2DでHDな動画の再生能力は、全く別物です。さらに言うならば、3DMark06のスコアが悪くても、3Dゲームがプレイできないわけではありません。特に無料のオンラインゲームでは、GPUの能力を持てあますようなゲームも多く、描画設定を最低に落とせば問題なく動いたりします。参考程度にお考えください。
*2 ...... 2010/5/27時点での最安値(送料含む)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: グラフィック内蔵チップセットの一覧と性能・価格比較
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。