[広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)
[広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)
携帯向けサイト | 過去の記事
気になるニュースや時事の話題を毎朝配信!世界と日本の未来を分析します。デジモノや料理の情報、WQXGAサイズの壁紙も。
« 2005年11月

2005年12月 の記事

2006年1月 »

ただ眠ってるだけのi-RAMを有効活用すべく、
i-RAMサポートなS-ATA + PCIスロットx4 + 静音 なシステムを考えていたのですが、
そんなマザーはGA-K8V ULTRA-939しかなく、
VIAのチップセットってところでためらいを感じてしまったり、
そもそもなんでPCIx4なのかというと、GV-MVP/RX x2 + UIDE-133R2 + i-RAMなわけで、
確かに今のTV録画マシンは静音だけど、i-RAM対応にすると静音じゃなくなるわけで、
やっぱりi-RAMはi-RAM用のマシンを組むべきなのであります!

と、気が付くと本末転倒な結論に至っているのです。

i-RAM到着!

| コメント(0) | トラックバック(0)

秋葉原では在庫があふれかえっているという噂のi-RAMが到着。
相性とかうるさいという話だったので、全然期待せずに、
バルクメモリ(サポート外チップ)512*4を、D865GLCのICH5(サポート外)に繋いだら動いてビビった。
あと、フォーマットが1秒かからなくてビビった。


以下フォトレポート。つか、マジでかい。



装着。



でもって、挿すとこ無いし。



ので、石油コンビナートを外すことに(泣)



うはwwwwwささったwwwwwwなんかLEDついたwwwwww

ってことでベンチマーク(上段ATA133 HDD, 下段i-RAM)



通常のアクセス2.5倍、ランダムアクセス5倍(?)な感じ。

なんとなく流れ着いた劇場版鋼の錬金術師を見ました。
こざっぱりまとまってしまっていて、見なくても良かったかな、とか思いました。

劇場版AIR

| コメント(0) | トラックバック(0)

何このコント?

高性能グリスの約10倍の熱伝導率をうたう液体金属が発売されたそうで、
キタコレ!とか思ったんですが、毒性とか心配だし、ってことで素材を調べてみたら、
すでに発売されている海外の記事で
ガリンスタンではないか、と言われてました。
実際、それほどの効果はないみたいなのでテンション下がったんですが、
グリスつけるときに誤ってマザボに垂らしたら終わりだな、とか思うと微妙です。
アルミを腐食するところは見てみたい気もします。

TUKUMOの通販で出てるのを見て光の速さで発注w


今回は結構出回るみたいですね。
明日まで発売を控える店舗もありそうだし。


買い急ぎすぎたカモ。秋葉でだぶついているらしいです。
i-RAM + 512MB*4で\29,800-の10%還元とかもあるらしいです。
だぶついてるもの詰め合わせセットみたいな価格設定です。
1ヶ月もすれば特価品として在庫処分される?

VNCクライアントを入れて、自宅マシンをVNCサーバにして、ルータを設定して、
接続キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!とか思って寝て起きたら繋がらなくなっててショボーン(´・ω・`)


VNCは重いと聞いていたけど、ソフト自体はそれほど重くなく、重いのは回線でした。
でも、VNCに慣れている人にはそれほど気にならなかったり。

ビデオ性能が予想以上にダメダメなことがわかりました。
miniSDもダメダメですが、メモリ(特に帯域)もダメダメでした。
PSPもどき、にはほど遠いようです。
っていうかPSPのビデオ性能が良いだけかも。


W-ZERO3用に再エンコするのも、なんだかなあ、とか思うわけで。
W-ZERO3をポータブルメディアプレイヤーとするのは、あきらめる方向で。

メールが使えるようになりました。
普段使っているメールのサーバ側が携帯端末に対応してなかったとかいうよく分からない理由で使えてなかったのですが、
受信だけはできるように設定を変えてくれたらしく、いつの間にか受信できるようになりました。



一歩前進。



っていうか、あとはまともに動くVNCクライアントを入れるだけ。
暇つぶしに、TCPMPなんてものを入れてPSP状態にしてみました。
メディアプレイヤーにするには、ちょっとメモリのI/Oがキツイみたいです。メモリなのかSDカードのI/Oなのかハッキリしませんが・・・。

アイランド

| コメント(0) | トラックバック(0)

クローンを題材にしたSF映画だと聞いて、ほとんど期待せずに見ましたが、
いやはや、予想をはるかに超える良い映画でした。


<ネタバレ>


映画の導入部から、どうも主人公たちに感情移入できない、という違和感を感じさせられました。
それもそのはずで、観客はクローンを製造する人間様の立場で映画を見ているからで、
この違和感に気が付かないとこの映画の良さは分からないと思います。

違和感のもう一端は、主人公たちの残虐性にあります。
高速道路で車輪を投げ落とす。
自分のオリジナルをクローンと偽って殺させる。
「生きるためにはなんだってする」という大義名分のもとに数々の犯罪行為を行う姿は、
勧善懲悪のヒーローとは異なるものです。

しかし、クローンにも人権を認める、という主題の中で、ふと気が付くわけです。
クローンに人権を認める=クローンは人間である、つまり、
クローンが見せた残虐性はまぎれもなく人間の残虐性そのものなのです。

この映画は、クローンと言う鏡を通して我々を知る、そんな深い映画なんじゃないかな、と思うわけです。


監督がどこまで狙って作ったのかはわかりませんがw


あと、スポンサーの意向なのかもしれませんが、余計なアクションシーン多すぎ。無駄すぎ。壊しすぎ。
特殊部隊も無能すぎw


</ネタバレ>


ちょうどES細胞が捏造だとかいう話題もありますし、
クローン技術の生命倫理が問われている今だからこそ面白い映画、と言えるかもしれません。

科学に興味が無い人には、全く面白くなかったみたいです。

すみません、10分で眠くなりました。
泣ける映画だと聞いてレンタル予約をしてから半年も経つと興味も薄れてしまいました。
すみません。
見たくなるまでお蔵入りです。

なんというか・・・。


WILLCOM初心者でCE系Windows初心者には「意味が分からない!」の連発です。
WILLCOM端末を無理やりスマートフォンに仕立てた臭がします。
『規定の社内インターネット接続』とか、言葉も意味するところも意味不明です。
個人端末じゃん、これ! みたいな。
あと、無線LANとW-SIMのパケット通信を同時に走らせると混乱します。
miniSDを突然認識しなくなるバグがあるそうです。
1分経つと待ち受けモードになる設定にしておいたのに、なるときとならないときがあります。

あと、いまだにわかってないのですが、
Club AirH"経由のアクセスはデータ定額で、80番port(と443?)しか使えない、ということであってるのでしょうか? 
端末からのアクセスがデータ定額だと思っていた(というかそう書いてあったような気がする、っていうか「電話機単体でインターネットをご利用の場合」って書いてある)ので、Outlookで個人のメールアカウント登録して接続しようとしたら怒られて混乱してました。
っていうのをマニュアルとかに書いておくべきだと思います。
っていうか、スマートフォンに携帯端末の料金プランを適用するのはいかがなものかと。
端末からのアクセスに料金体系が2つあるとか、意味が分からない! そもそも、Club AirH"がなんなのかも良く分かってないし。


元に戻せなくなるのが予想以上に怖いので、ソフトとか何もインストールしてません。
工場出荷時に戻す良い方法はないもんでしょうか。

Mac miniっぽいPCとして注目を集めたっていうか、即買いでしょコレとか言っていた
AOpenのmini PCですが、どうやら内部に熱が籠もるらしいです。

スルーして良かったカモ?

もうなんって言うかベケットっていうかトム・べレンジャー最高!って言うか、
もうね、ひゃっほー! ベケットキターーーー!! って感じで、
あのベケットがミスショットですよ、まじありえねー!! 
でもってターゲットはかつての戦友で命の恩人で親友で家族みたいなもんなのですよ、
くぅうううう、泣けてくるぅーーー。



今作はバックグランドストーリーをつけたせいで、よりB級臭が強くなってしまいましたが、
ベケットの狙撃の腕は相変わらずなので、つべこべ言わず見るべし。

ヨドバシ横浜に昨日行ったら、ヨドバシ横浜の割り当ては40数台とのことだったので、
明日は9時から並ぼうかと思っていたら、起きたら8:50で、負け組確定かも、
でもまだ間に合うかも、とか思ってダッシュして、9:32(開店直後)に駆け込んだら、
「(モバイル)オタがぶぁぁぁぁあっているの。」状態でビビッた。

店員が人数カウントを始めていたので、しれっと行列の最後に加わったら、52人目だとか。
とりあえずこれでSTOPってことになって、最後尾。
行列が遅々として進まず、さらに、どうやらただの予約じゃなくて契約込みで予約しなきゃいけない、
という情報が伝わると脱落者が出てきて、



46番。



46人(一人脱落したので45人)の猛者ども。

なんとか予約できました。


どうでもいいけど、W-ZERO3のことを、客は「ダブルゼロスリー」とか「ゼロスリー」とか発音してるのに、
店員が「ゼロゼロサン」と発音してて、アレゲだと思った。


ほんとにどうでもいいけど、後ろに並ぼうとする客に、
「申し訳ございません、予約分の台数はすでに一杯です。」
と言ってるのを聞いて優越感に浸ってみたw

Firefox1.5が出て、Netscapeなんてやめてしまえ圧力が高まってきたので、
しょうがないからこの辺でFirefoxに移行かな、とか思って、
それなりに順調に移行が進みつつあったので、
DELLに
『弊社オンラインストアは、Internet Explorer4.0以上、
Netscape4.6以上でのみご使用いただけます。』って言われたのが
このとほかショックでした。


どうでもいいのですが。










    [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)