イースというゲームが無かったら、僕はここにいなかったかもしれない。
それほどイースは僕の心のなかで大きなウェイトを占めていて、
以後、ファルコムのゲームは遊ぼうが遊ぶまいが購入してきた。
例え、ファルコムが20年の歳月の中で大きく変質してきても、
変わらぬ忠誠で購入し続けてきた。
時は流れ、オンラインゲーム隆盛の世になり、「イースオンライン」を
日本ではなく韓国に委託して開発するという発表を、
失望と期待の入り混じった奇妙な心もちで聞いた。
ひょっとすると、ファルコム黄金期が再び訪れるのでは、という期待と、
とうとうイースを切り売りするに至ったか、という失望であった。
そういうわけで、2年もの間、イースオンラインの完成を
奇妙な心もちのまま待っていたのである。
◆日本ファルコム、MMORPG「イースオンライン」スクリーンショットや進捗状況を公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060704/yso.htm
……
…………
………………これなんてク(ry
いや、結論を下すにはまだ早い。
最後の鐘がなるそのときまで、信者は騙されていたことに
気が付かないものなのだ。
# 正直「いろんなMMOの寄せ集め」以上の何か、なのか? これは。
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)