うわー、PHPプログラムなんて何年ぶりだろう、とか感激に浸るのも束の間、
文法とか構文とかサッパリ忘れていることに気が付いて愕然とした!
ま、前回初めてPHPを触ったのも3日くらいで、シングルユーザ用のblogのコード(GPL)を、
ユーザ管理とデータ管理をDBでやる多ユーザblog連携みたいなものに改造するのを
突貫工事で仕上げただけなので、覚えてないのもムリはないんですが・・・
・・・いやいやおかしいからwww>俺
とか書いてたらだんだん思い出してきた。
今回はセッション管理が入るので、ちょっと嫌だなあ。
PHPでのセキュリティの定石とか知らんぜよ。
あと、eclipseでPHPが書ける時代になってて吹いた。
なんだよコレ。
めちゃめちゃ楽じゃんか。
その場で実行&デバッグとか、どんだけ進んでるんだよ。
とか思った。
時代に取り残された感ありw
# 大航海時代Onlineユーザ向けのシステムだったので、2005年のGWですな。<前回
# 2年半でここまで忘れてるもんなんですねー
## って、2005年だったら、PHPeclipseとかあったんじゃんw
## エディタでひたすらコードを追ってた俺涙目www
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。