◆ブラウザ:IE7が多数派に、IE6と逆転 世界シェア
http://opentechpress.jp/news/article.pl?sid=08/01/07/109209
IE7 : 40.61%
IE6 : 35.18%
Firefox : 16.80%
Safari : 5.59%
だそうで。
なんと、いつのまにIE7が!? と思ったら、日本語圏以外は、とっくの昔に
Windows Updateで配られてるんですね。
■Internet Explorer 7 の自動更新による配布
http://www.microsoft.com/japan/technet/updatemanagement/windowsupdate/ie7announcement.mspx
そして迫り来る x-day : 2008 年 2 月 13 日。
SSL周りが一番問題になりそうだなあ。
# 静かに去りゆくNetscape・・・(涙)
![テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! [広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_left.gif)
![疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! [広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)](http://www.start-ppd.jp/ad_for_ringoon_head_right.gif)
![[広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社) [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)](http://image.ringoon.jp/IM01_ad_250x120.jpg)
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。