国際宇宙ステーションに補給物資を運ぶ無人補給機HTVが、明日11日午前2時に打ち上げられる。H-2Aを改良し、ペイロードを増強したH-2Bロケットの初打ち上げとなる。2010年にスペースシャトルが退役すると、ISSへの補給はHTV/H2Bが担うことになる。ISSが存続できるか否かが掛かっていると言っても過言ではない。打ち上げの成功を期待したい。
◆無人補給機HTV11日打ち上げへ 新型国産ロケットで
■JAXA|HTV(宇宙ステーション補給機)
インターネット中継は、JAXAのサイトの他、ニコニコ動画などでも見ることができる。
■JAXA|ライブ中継~SPACE@NAVI-Kibo SPECIAL LIVE
■HTV/H-IIB打ち上げライブ中継 P2P実証実験サイト
■【第11回】H-2B打ち上げ放送 | テレビ | YAC (財)日本宇宙少年団
■「HTV技術実証機/H-IIBロケット試験機打ち上げ」生放送 - ニコニコ生放送
近くで見たかったなあ。日本の宇宙開発が新たな段階に入る瞬間を、せめてインターネット中継で喜びたいと思う。
うむ。人類は宇宙に挑戦し続けるべきだと思うなあ。
◆帆を広げ星の海へ、宇宙機構が省エネ衛星 2010年度打ち上げ
いわゆるソーラーセイル宇宙船。ついに打ち上げ決定か! 胸熱夜明。
ちょうど150年前の白色光フレアの話。まさに人類の夜明け。過去と今と未来が繋がってることがわかるというのは、とても嬉しいことだね。
-- その他のニュース
◆日本経済に二番底の懸念、早急に景気対策を=榊原早大教授
◆常用雇用、過剰感続く 厚労省7~9月調査、2けたマイナス
◆米、今後さらに数百万の住宅差し押さえに直面=財務省高官
◆集団感染 都市部中心に拡大
◆新型インフル:大阪の45歳男性会社員が死亡 12例目
◆【新型インフル】流行時の勤務計画準備はわずか1割弱 都内の企業
CFRP(炭素繊維強化プラスチック)からアルミ合金への素材変更は、やっぱり、雷対策も含んでるのかなあ、などと邪推する。
◆タリバン拉致の米記者救出、住民ら4人犠牲
◆アフガンで不明の米紙記者解放、同行のアフガン人はタリバンが殺害
> オバマ氏の発言は、米国の雇用者が求職者の過去のSNS情報を検索しているとの報道を受けたもの。
雇用主の意味で、『雇用者』という単語を使ったんだろうけど、『雇用者』という単語は、被雇用者の意味で使われる。『雇用主』とか『使用者』とか『企業の採用担当者』などの表現を用いるのが正しい。AFPの日本語訳を担当している人は、もうちょっと日本語に気を遣っていただきたく。引用が多いメディアだけに、誤訳の多さは社会にとって不利益になるので。
◆「エアーズロック」頂上はトイレではありません!豪旅行関係者が指摘
絶景を眺めつつ致すのは、たしかに気持ちよさそうではある。とはいえ、聖地を汚されて心地良く思う人はいないので、持っていくならトイレットペーパーではなく携帯簡易トイレにしたい。
というか、登らないのが一番だよね。
◆命がけで?ズボンを履く女性たち、スーダン・ハルツーム
◆「ズボン」で有罪判決受けた女性記者釈放 スーダン
服飾の自由とか、女性差別撤廃とか、真剣な問題であるのは重々承知しているが、このAAにリンクせずにはいられなかった。ズボン。
とりあえず、スーダンでストパンを放送したら、なんというか、革命が起きそうな気がする。悪い意味で。
◆グローバリゼーションが少数民族の食の多様性を脅かしている、FAO
子供の頃食べた『昔のお菓子』が全く手に入らなくなって寂しい思いをしたりする。「せなかあて」とか、もう15年以上食べてないな。ただ、まあ、材料と作り方と形さえ記録しておけば復活できるようなものなので、寂しいという思いだけで済む。食材そのものが入手できなくなるのが、一番困りものかな。食材の多様性は、人類全体のためにも保持しておくべきである。
刻みタバコも絶滅するのか。
◆ピザ返せ!宅配員が配送先の子どもを「人質」に、オーストラリア
◆大西洋のクロマグロ全面禁止の可能性に、流通・外食業界も困惑
扇風機がリアルさを醸し出している。
大事に育ててきた娘が、自分とさほど年齢の違わない男(職業不明)と出会い系でつきあい始めたら、殺意を覚えるのも無理からぬ話。でも刺しちゃダメ。
春・・・ってわけじゃないしなあ。二学期がそんなに嫌だったのかねえ。
> 「お金いただけますか」
> 「こんなことしたら、あかん。思いとどまったらどうですか」
> 「そうですね。110番してください」
なにこのコント、とか思ったけど、それくらい犯罪に縁のないような人が強盗に走るような社会状況だということだよね。
写真。天変地異の前触れか。
とか思って調べてみると、同時期に甲府でも発生しているし、今月頭には羽アリの大発生も報告されている(羽アリなのかカゲロウなのかわからないけど)。もっと調べてみると、毎年この時期、どこかで大量発生するもののようだ。
◆WindowsのSMBプロトコルに脆弱性、MSがアドバイザリを公開
◆MS、9月の月例パッチを公開--緊急レベルのWindows脆弱性に対応
◆TCP/IP関連の脆弱性はWindows以外にも影響、JPCERT/CCが注意喚起
数年前に、CentOSでSambaサーバを立てて、WindowsXPから繋ぎに行ったら、XPが落ちて再起動するという謎の現象に見舞われたことがあった。何度アクセスしても落ちるし、落ちちゃうので原因究明もできないし、で放置したんだけど、結局、あれは何だったんだろう?w
どうみてもファッションショーです、本当に(ry
たかがメインカメラをやられただけだっ!! 右腕を上げて欲しいなw