◆「あしたのジョー」「ベルばら」アニメ監督の出崎統さんが死去 67歳、肺がん
ああ・・・。個性的なアニメ監督が、また1人。劇場版AIR/CLANNADが最後かと思ったら、そうか、源氏物語千年紀(2009年)があった。心よりご冥福をお祈り申し上げます。燃え尽きたぜ・・・真っ白にな・・・(涙)
地下水って内陸側に向かう流れもあるのか!! うへえ。基本的に海に向かって流れるもんだとばかり思ってた。
◆1・3号機に空冷方式を検討、簡易に設置可能
◆冷房装置、設置を検討=空気で原子炉冷却-保安院
◆原子炉建屋内で高い放射線量=1、3号機、ロボットで測定-福島第1原発・東電
◆原子炉建屋内で高い放射線量 「作業厳しい」と保安院
◆放射性物質捕まえる粉開発 汚染水を浄化も 金沢大教授らが開発
ゼオライトはもうすでに東電も使っている。
フェロシアン化物イオンはセシウムと結合する。チェルノブイリでは牧畜の飼料に加えられ、セシウムの排出に使われた。緊急避難的に人間にも用いられる。
◆津波の浸水面積、青森~千葉で計561平方キロ
◆津波浸水面積、東京23区の9割に匹敵 561平方キロ
◆震災後の航空写真と住宅地図と重ねて表示、ゼンリンが無償でデータ提供
それでも生産再開は喜ばしいニュース。
仙台の中心的銀行としての役割を期待したい。七十七にはそれだけの力がある。
写真が出てた。まど☆マギみたいだね、と前向きにとらえたい。
親が団塊の世代なんだけど、当時の小学校は、人数が多すぎて入りきれず、常に変則的な授業を強いられていたみたい。それに比べれば何倍もマシな状況と言える。辛いこと大変なことがいっぱいあって、授業どころじゃないかもしれないけど、この経験が子供達の糧となって、将来に役立つことを願うばかり。大きくなれよ!(ハム的な意味で
◆登校児童の列にクレーン車 6人死亡 鹿沼
◆運転手「居眠りしていた」 栃木のクレーン車事故
orz
◆タンク内で穀物殻の生き埋めに、作業の2人死亡
◆穀物貯蔵タンクで生き埋め、搬送先で2人死亡 横浜
> 「救命胴衣を着用し、救助用の縄ばしごを持って行くなど、安全に十分配慮して実施する。立ち入り禁止を規定した市の条例はない。市は公共の釣り場としてルールを作ってほしい」
市の施設で死なれると、市の責任が発生するんだよ・・・。来るなら、「死亡しても市の責任は一切問いません」と一筆書いてくれよ・・・。市の税金をお前らのために使うとか意味分かんないよ・・・。と、川崎市民の俺が一言。
ネットに繋がるのかなw
おお! そうやってガンは抑制されてるのか! 素晴らしい発見!!
金がある国はいいなあ。
うへw イラネw
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。