厚生労働省は、23日、福島第一原発から60km離れた福島県本宮市で収穫された茎立菜(くきたちな)から、国の基準の164倍にあたる 82,000 Bq / kg のセシウムが検出されたと発表した。100gでも、福島第一原発放水口周辺の海水1.6リットルに含まれる量の放射性物質を摂取してしまう。絶対に食べてはいけない。
◆最大164倍のセシウム検出 厚労省、福島県産野菜から
◆ブロッコリー、小松菜も基準超え 福島県産から検出
厳しい出荷制限と、それに対応する迅速で広範囲な補償を実施していきたい。
> 地震や津波などの災害が理由の場合は、国が原発1か所あたり1200億円までを負担する決まりだ。政府は、福島第一原発の事故がこれに該当すると判断している。同様に周辺への避難指示が出た福島第二原発も含めれば2400億円となる。
2400億円じゃ足りない、って東電が言い出すのも時間の問題。補償全体で兆に届くんじゃないだろうか。
> 東電はこれまで、「社債」を発行して幅広い投資家から資金を借りてきた。しかし、今回の原発事故で信用を失ったため、社債を出しても資金が集まらない可能性があり、銀行からの融資に頼らざるを得なくなった。
> 電力不足を補うため、大震災で壊れた福島県や茨城県内の火力発電所も修理しなければならない。火力発電に使う重油の購入や、これまでの社債による借金返済にも備える必要がある。これらを足し合わせると1兆円規模になる可能性があるという。
補償を除いて1兆円。福島第一原発の廃炉で1兆円。補償の国負担分を除いて数千億円。格付けが2段階引き下げで済んでるのが驚き。
◆中央制御室復旧へ 3号機の照明点灯、福島第1原発
◆制御室の電源回復...3、4号機の冷却再開へ前進
今朝の地震でケーブルが切断されてなければいいけど・・・。
なせか共同通信のサイトからは削除された記事。
不公平よりも、毎日決まった時間に停電して欲しいです!
◆今夏も実施 東電副社長「避けられぬ」
◆電力:夏の需要増で企業、工場の使用制限 政府・東電検討
師匠経由(ありがとうございます)。地震から明後日で2週間。そろそろ、被災者をケアしてきた人達が倒れる頃。未来に希望が持てるような何かがあればいいんだけど・・・。
ひとまず、国の補償・補助について政府が声を出すべき。
史上最低ってほどでもないと思った俺はJ-POPに毒されすぎてるのか?w
> 「なんて美しいネコなんだ」と感嘆してつぶやいた。
ネコじゃねええええええ!!!
■AmazonのAndroid App Storeがいよいよ立ち上げ: アプリをブラウザ上で'試運転'できる
俺用メモ。これはいいものです。日本でも始まると良いな。
コメントする
コメントしても反応がない場合は、気が付いてないだけですので、Twitterなどでつっついてください。