[広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)
[広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)
携帯向けサイト | 過去の記事
気になるニュースや時事の話題を毎朝配信!世界と日本の未来を分析します。デジモノや料理の情報、WQXGAサイズの壁紙も。
« ブレインハック

古い日記 カテゴリの記事

壁紙 »

梅の花

| コメント(0) | トラックバック(0)



自転車で走っていたら、いたるところで梅の花が咲いていました。
もうすぐ春ですねぇ。



■ヱヴァンゲリヲン新劇場版
 http://eva.yahoo.co.jp/gekijou/index.html

あー、もう。相変わらずだなあ(褒め)

もうね、期待に胸がはちきれそうですよ?




(C) Makoto Shinkai / CoMix Wave


え……SFじゃないじゃん!w

ちなみに、公開されているのは劇場版の1/3だけ。

■秒速5センチメートル
 http://5cm.yahoo.co.jp/


-- 以下、ネタバレ

あー、うん。
風景とか情景は、相変わらず美しいです。

ストーリー展開は、もうちょっと工夫して欲しかったかなー。
基礎を作るようなシーン(小学生のころのエピソードとか)は
もうちょっと厚くて良いと思ったし、
電車が遅れる焦燥感と、もろもろの悲壮感は、
実時間をかけるよりも、別な表現方法のほうが良かったかも、
などと思ってしまったのですが、
まこりんの映画にそんなコメントは無粋ですよねー!!


・おなかいっぱい
 - 電車の路線図を目で追うシーン
 - 用意していた手紙を飛ばされるシーン
 - 平原と鉄塔と降雪の組み合わせ
 - 1話ED入りの、奥の山と朝日と雪原と電車

・ちょっと……
 - 降雪速度が遅い。3月上旬の雪でそれはない。
 - 音楽が薄い希ガス

-- 以上、ネタバレ




■中国から「もや」、日本列島覆う…NASAが撮影
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=160994&media_id=20

■NASAが撮影した写真
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/MM20070216145954667M0.htm


風上で川(海流)上で輸入元の国の環境汚染が酷いという恐怖。

ヨーロッパとか川が越境するような場合に、
川上の国の汚染は、川下の国に対して補償したりするのだろうか?




http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=160460&media_id=4

調査捕鯨船で火災発生のニュースを聞いて、環境保護団体の妨害か?
などと気になってオチしてたのですが、
過去にも火災を起こしているのですね。

■調査捕鯨母船 日新丸よみがえる―火災から生還、南極海へ
http://www.amazon.co.jp/dp/4425881311

このときの原因はなんだったんだろう?

行方不明になっている乗組員の方が早く救助されることを祈りつつ、
重油流出によってさらに反対運動が強まることがないよう
願うばかりです。

ああ、鯨喰いてえ。

■調査捕鯨船「日新丸」火災、乗組員不明に…南極海で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070215i103.htm




「とかちつくちて」コミュができてるw


# 祭りとニコニコ動画は親和性が高いというのを実感しました。
# ニコニコ動画利用者のニコニコ動画スキル(?)が高まっている
# のとの相乗効果で、面白くなってきた気がします。
# YouTubeと軋轢が生じないかが懸念ですが……




デビューシングル(?)の「雷音」は、
ライオンに対する(良くわからないけど)想いが感じられたのと、
サビでのかすれ声が良い味を出していたので、いいな、と思ったのですが
今回の「解読不能」では、いいと思ったところが全部抜けていたので、
完全に趣味の世界の楽曲だなあ、と感じました。


# 少なくともアニメの主題歌にする曲じゃないよねー




いい曲。
心に残る曲。
変わらないってことも良いものだなあと思う。

# 倉木麻衣の曲は随分長いこと聴いてなかったのだけれども。




例の「産む機械」発言を聞いて、何かが引っかかってたんですが、
やっと思い出しました。
宇多田ヒカル。
♪It's automatic!

いえ、ただそれだけなんですけど、思い出してスッキリしましたw


# 機械屋にとっての「機械」と、一般に思われてる「機械」の
# ニュアンスは、思った以上に違ってるのかも、
# などと論争を横目で見ながら思いました。
# 柳沢大臣は法学部出身ですけど。

## ちょっと前になりますが、宇多田ヒカルの「ぼくはくま」は
## 良いですなあ。実に良い。癒されます。
## で、今、「Automatic」を聴いて、
## かなり声が変わってるのに驚きました。




すごく天気が良かったので、自転車に乗ってラゾーナ川崎まで。
それにしても、川崎の駅裏は静かですね。
閑静な住宅街という感じで、ラゾーナが出来て買い物にも困らないし。


ラゾーナに入ったら、なんか大混雑してますよ?と思ったら
GODIVAでした。はいはいワロスワロス。

それを差し引いても、ものすごい人でした。
平日の真昼間からなにやってんだお前ら!(俺も)


お土産は、おめで鯛焼きっていう鯛焼き屋さんで鯛焼きを。

■ほのぼのお好み鯛焼き本舗
 http://www.yumetai.jp/index.html

取り立てて言うほど美味しいっていうわけじゃないんですが、
鯛焼きを食べると、なんだかホッとしますよね。

うん、よきかなよきかな。

# いちごミルク鯛焼きってのもあって、食べてみた……
# 流行ってるからって何でも取り入れるのはどうかと思うよ。


## 本日、これで7ポストwww
## 何があったんだ!?>俺




アパートの入り口に自販機がありまして、
最近なにやら嫌なことでもあったらしく、
爆音を発していらっしゃるのですが、
冷たいコーヒーを買い求めたところ、
なんかぬるい。
ぬるいっていうか、25℃くらい?


  この製品はコールドでもホットでも
  おいしくお飲みいただけます。


ってそういう話じゃないからw


# 本当は、ネクターが飲みたかったのです。
# この自販機は、昨年、1ヶ月以上全部売り切れ、という
# 実績があったので、きっとまだ売っているだろう、
# と思ったのですが、無くなってました。
# そろそろ禁ネクター症状が現れそうです。




構想2年の野望がついに実現!!(ただ面倒くさがってただけ)

さあスキャンスナップりまくるぞー!!


# 変なものは写ってない……よね?




◆「ヱヴァ」総監督 劇場で“緊急声明”
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/02/12/02.html

さ あ 、 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た。


# 期待しちゃダメだ。
# 期待しちゃダメだ。
# そう、期待しちゃ、ダメだ。




この辺の記事を読んだり、スタパブログを読んだり、
週刊スタパトロニクスを読んだりして、
そのうち買う物リストに入れておいたのですが、

◆Google Earth対応3Dマウス「SpaceNavigator」、Logitech子会社が発表
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/29/14072.html

■スタパブログ: SpaceNavigatorが、おもしろ~い!!
http://bb.watch.impress.co.jp/stapa_blog/archives/2006/12/spacenavigator.html

◆久々の面白インターフェイス!「SpaceNavigator PE」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/32581.html


Amazonで値下がったと聞いて買ってしまいましたw

使ってみた感想

・重っ!! だがそれで良い。
・うおっまぶしっ!
・これって6軸だったんですね。
 手にあたる部分は3軸(回転)+押し込みだと思ってました。
 前後移動が難しいです。
・Google Earthで世界中を飛び回ってみました。
 衛星写真の解像度が一桁増えれば楽しいのに、と残念でした。

しばらく遊べそうです。




1枚目、2007年1月末に買った8倍速メディアに8倍速書き込みした結果。

太陽誘電にしてはエラーが多めな気もするけど、
基本的に無問題。ぜんぜんOKじゃん。


2枚目、2007年1月末に買った16倍速メディアに16倍速書き込みした結果。

エラーが少ないのは良いんだけど……Jitterが酷いよね。
8倍速で焼けば多少は改善するみたいなので、8倍焼きかな。


コスト対品質で言えば問題ない(パッケージを引いた)
という検証結果でありました。




3日間かけて、約300GBをDVDにバックアップしたりして。
HD-DVDでもBlu-rayでもどっちでもいいから、
早く手ごろなお値段でRドライブとRメディアを出して欲しいと
思ったりしました。

諸悪の根源は、HDDが信頼に足らないメディアである、
っていうところな気もします。

もちろん、DVD-Rが信頼に足るメディアとは思っていませんけど。


「消えてなくなっても、涙が出るほどではないけれども、
 困ると言うか1日半くらいはへこむ」
程度に重要なデータをカンタンに保持する手段って、
何かないかなあ、と思ったりしました。

つかれたー




◆カーレースに酒税2000万円、エタノール燃料使用で
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070210i501.htm

90%以上の濃度のエタノールは、飲めようが飲むまいが
酒税の対象になるんだそうです。
わっはっは。
さっさと法改正してください。


とはいえ、酒税法の定義は

第二条 この法律において「酒類」とは、アルコール分一度以
上の飲料(薄めてアルコール分一度以上の飲料とすることがで
きるもの(アルコール分が九十度以上のアルコールのうち、第
七条第一項の規定による酒類の製造免許を受けた者が酒類の原
料として当該製造免許を受けた製造場において製造するもの以
外のものを除く。)又は溶解してアルコール分一度以上の飲料
とすることができる粉末状のものを含む。)をいう。

となっているので「飲料とすることができない」定義を決めて
もらうのが早い気がするんですけど。

と思って調べたら、飲料にできないアルコールは「一般アルコール」
と言うらしく、使用には経済産業大臣の許可が必要なんだそうで。
経済産業局ってとこに申請するらしいです。

へえ~




何の事前情報もなしに「なるたる」というマンガを
全巻一気に読み通して精神崩壊。
うう……

夏に向けてエヴァ全話+映画を見直さなきゃいけないってのに……




アマゾンさんからメールが来たよー!


誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客
様のご注文内容のうち、以下の商品については入手できないこと
が判明いたしました。

"プレクスター DVDデュアルドライブ ATAPI内蔵
白、黒、銀パネル PX-760A/JP"

お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではど
の仕入先からも入手できないことが判明いたしました。お客様の
ご期待に背くお知らせとなりますと共に、お客様にご迷惑をおか
けしたことをお詫びいたします。


 ま っ た く だ ! !

今から別のショップで買うほどの価値があるのか必死に考え中。




diNovo Edge キタ───!!

とりあえず充電ちゅ


-- 以下妄想

充電台に乗せたままでも動作するのね。ポインヨ高し。
いいよ~、すごくいいよ~

キータッチはdiNovo比1.1倍な感じ。
押下時の不安定感がなくなって、総合評価はすげー高いっす。
すごく……、いいです……

タッチパッドも、ちょっと便利かも。
慣れが必要かなあ、という印象を受けたけど、
ふと思いついて、キーボードを手で持って親指で操作したら、

 こっ! これはっ!!

めちゃめちゃ操作しやすい!!!
Media Center用なのね。

-- 以上、妄想でした。


メガ兄弟

| コメント(0) | トラックバック(0)



◆大好評メガマックの「兄弟」発見
 http://tinyurl.com/2o569q (mainichi-msn.co.jp)

写真を見ても、これっぽっちも「美味しそう」と思えない。
つか、メガテリヤキ、見た感じ汚いwww

あと、どの辺でメガマックが「大好評」なのか、
まずそこから明らかにしてもらいたい。>記者さん


うう、見てるだけで胃が拒絶する……




会社の偉い人の話を聞いて、刺激を受けることしきり。
いろいろやるべきことがあるのに、最近は煩悩の赴くまま、
怠惰な日常をむさぼっていたなあと猛省しました。
mixiの日記も、サボり気味ですし。
うーん、いかんですなあ。

BloodRayneおもすれーとか言ってる場合じゃないですな。
って、続編出てたのかー。
おもしろそー




太陽誘電メディアの品質が低下している噂、というのを
先週あたりに書きましたが、実際にモノが届いたので
検証してみることにしました。

画像は、PlexToolsのFE/TE Testの結果です。
メディアの品質を検査するテストで、値が小さいほど良いです。

337605804_36.jpg

画像1 : 06年11月に購入した50枚パックの47枚目。


337605804_153.jpg

画像2 : 07年1月末に購入した50枚パックの1枚目。


337605804_80.jpg

画像3 : 07年1月末に購入した50枚パックの26枚目。


明らかに1月に買ったほうの品質が悪いですね。
PlexToolsも「8倍速での書き込みは推奨できない」との判断。
良いとはいえないですね。

2chでさらされていたTEが跳ね上がってる結果よりはマシだったので、
一安心です。4倍速で焼けば良いか、程度ですね。


とはいえ、太陽誘電を買っておけば何の心配も要らない、
みたいな信頼が失われたと言うのは大きいです。

最近、そういうのが多いですね。
繰り返されてきたことなのかもしれないですが。


# このメディアを梱包したAmazonも酷かった。
# Amazonが梱包に失敗しているのなんて初めてだったんですが、
# 商品がガタガタ言っていました。
# うーむ。
# ポイント制に移行して実質値上がりしてるし。
# うーーーーむ。




セキュリティホールmemo経由、wakatonoの戯れメモより

■仮想マシン上でのVista稼動、なんかヤバくね?
http://d.hatena.ne.jp/wakatono/20070129#p1

英語のEULAしかないみたいなので、読んでみたら、マジでした。
Windows Vista Home は、VMにインストールできません、って書いてる。

■Find License Terms for Software Licensed from Microsoft
http://www.microsoft.com/about/legal/useterms/Default.aspx

Mac で Parallels や VMware Fusion したい人は
Vista Ultimate (か Business)しかないわけで、
結構痛いんじゃないかと思う。

もちろん、いろんな検証をやりたい人も困るでしょうが。


# Vista といえば、ウイルスバスター2007の、Vistaに対する
# ツンデレっぷりに吹いた。ツンしかないけど。
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2061348
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2061358
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2061360




先週くらいから、NASに溜まったデータをDVD-Rに退避させていて、
テラサイズのデータをギガサイズのメディアに入れる悲しさを
実感しつつ、メディアが切れたのでAmazonさんに行ったら、
カスタマーの中のみなさんが「品質が悪くなった」と
口を揃えて大合唱ですよ。

■That's データ用DVD-Rプリンタブル 4.7GB 8倍速 50枚入り - Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/dp/B000A4ZNQ2

おいおい、Amazonを巻き込んでのネガティブキャンペーンですか?
と思ったら、そうとも言い切れないようで。
PlexToolsで見たときにFEやTEがポーンと跳ね上がるようです。

太陽誘電と言えば偽ブランド品が流通したことがありましたが、
今回はそれとも違うようです。

ちょいと心配になったので手元にあるものを測定したら、
全く問題ないというか、さすがは太陽誘電、な品質で一安心。

とりあえず8倍速と16倍速の両方を買って様子見です。




◆再犯危険性高い性犯罪者、8割が学校付近に居住 米調査
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070129/usa070129005.htm

ちょw
隣が小学校www
俺ヤバスwwwwww


> 性犯罪者の3分の1近くが小・中学校の周辺に住んでいる

小・中学校の周辺に住んでいる人の、全人口に対する割合を出さないと
意味ないよー。


> 中・重度の性犯罪者の85%以上が学校から400メートル以内に
> 居住している

こっちは意味のある数字のように見えるけど。
(調査報告書をよく読まないと何とも言えないのは言うまでもなく。)

小・中学校の周辺に住んでいるってだけで
変な目で見られるのは嫌だなー。
だいたい、小・中学校って、住宅地の傍にあるもんじゃん。




■リサイクル下水、飲むしかない…干ばつ豪、08年から
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=151763&media_id=20

うげー、と思ったけど、ちょっと調べたら随分切迫してるんですね。
海水淡水化プラントとかはどうなんだろう、とか素人考えで思ったけど、
クイーンズランド州は内陸奥深いところもあるんですね。
淡水パイプラインとか、とか。
うーん。


■クイーンズランド州政府による水不足対策 - QLD 4000
http://blog.goo.ne.jp/happygilmore/e/c2527d32e71a4e0c9b733ea7a7f8c93d

■オーストラリア・ブリスベン市の「水のみち」 - 下水道機構だより
http://www.jiwet.jp/correspondence/correspondence_033.htm




■Announcements Netscape 9
 http://tinyurl.com/3x34cq

マジで!!


アーッ!

| コメント(0) | トラックバック(0)



◆ヤクルト若手2人が結婚!
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070123-146204.html

「ヤクルトは23日、川本良平捕手(24)と松井光介投手(28)が結婚したと発表した。」

バッテリーは夫婦、とはいうけれどwww
アーッ!


-- 追記

正しくは「アーッ!」ではなく「アッー!」なんですね。
元ネタも知りませんでした。
勉強になりましたw




部屋が寒いのでオーバークロックしてみました。
おかげさまで、CPU温度が48℃→56℃(リテールファン)。
ちょっとは暖かくなりそうです。

あと、エクスプローラの起動速度が尋常じゃなくてびびりました。
スワップ先にi-RAM(4GB)を指定してるから、っていうのもあるんですが。

実に快適。

とはいえ、メモリが耐えられるか心配……。
って、普通は最初にMemtestするもんだよね。

なんか、Overclocking 10% とかBIOSでカンタン設定できて
すげく張り合いないんですけど、こんなもんですか?




Tsukumoの特価品にPX-760Aが復活して、ぼーっと眺めてたら
半日も持たずに売り切れて、ああ、やっぱり人気あるなあ、
とか思ってたら、すぐに在庫が20くらいに復活してたwww
ギガ在庫www

Amazonがあわてて1100円値下げてたので即買しました。

なんかもう、必死さが伝わってきて哀れなのと、
今まで売れてなかったんだ、っていうのがハッキリして
テラセツナス。




NHKスペシャルでぐーぐるさまを取り上げると聞いて
見ずにはおれん!と思ってたのにすっかり忘れて寝てたので
再放送で見ました。

■NHKスペシャル | “グーグル革命”の衝撃
 あなたの人生を“検索”が変える
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070121.html

ぐーぐるさまの広告やら、検索エンジン最適化の話やらで
なにやら途中つまらなくなって、ベーコンとほうれん草を炒めて
卵でとじてたら、ちょうど終わりの方でした。

ぐーぐるさまの紹介は別段真新しいこともなかったんですが、
NHKのぐーぐるさまに対する姿勢と言うか、日本人視聴者への
紹介の仕方に、なにやら「Google=新興宗教」みたいな
ニュアンスを感じてしまい、あれっと思いました。

たとえば、Googleのエロい人の発言のうち、
オンエアした部分の抽出の仕方、とか。
「すべての情報を手に入れたい」
「われわれの仲間になってくれてありがとう」
(元の発言はpartnerとかpartnershipだから「仲間」って訳はどうよ)
オフィスの紹介にしても、机をおもちゃで飾った技術者のみ
紹介してみたり。
一般人には理解できない世界でお金が動き回る胡散臭さ、
っていうのを全編を通して匂わせていたような気がします。

間違ってはいないと思うんですがw

一歩引いて考えると、
Google広告にべったり依存した商売ってどうよ、とか
Google検索の順位に一喜一憂する病院ってどうよ、とか
狂想曲の様相を呈している、と思うのです、
今回取り上げた分については。
問題提起としてはまことに良い燃料だったと思う。

視点を変えて見てみると、
ぐーぐるさまは宗教の要件を満たしているかもしれません。
人間の英知を遥かに超えた「ぐーぐるえんじん」に対する信仰、
ぐーぐるさまが預言者に下した「just google it」の教えに従い、
毎日何かにつけては祈りをささげ、信心深くも
自分のサイトにぐーぐるさまの恵み(AdSense)を掲載し、
富める者はぐーぐるさまに貢物(AdWords)を献上することで
さらなる慈悲を得る。
やがて信者はすべてを捧げるようになる、と。

捧げた分、必ずリターンがあるところが人気の秘訣ですねw


何を言いたかったのかわからなくなってきましたが、
日本ではGoogleよりもYahoo!だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
ということなのでした。


# 最初の10分ほど見逃したので、月数千ドル稼いで、
# 個人情報やらなにやらをぐーぐるさまに捧げてる彼が
# どこの中の人なのかわからなかったのが残念。

# あと、なんでぐーぐる社員食堂を紹介しないのか!!と思た。
# ぐーぐるに就職したい動機の第一位なのにw




Logitechの最高傑作な感じのキーボードが秋葉原に登場!!
# 電波法……いえ、なんでもないです。

■入力デバイスの新製品(2007年1月27日)
 http://tinyurl.com/2k49fu

こんなレビュー記事を見せ付けられたら買うしかないよね。

◆薄さ11ミリ、頑丈で打ちやすい「diNovo Edge」
 http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/01/22/edge/

われらがスタパ齋藤先生も、当然欲しがっておられるわけで。

◆スタパブログ: diNovo Edgeを日本でも!! ぜひ!! 英語配列も!!
 http://tinyurl.com/yqy884

ばっちり電波法について書いてるじゃんwww


-- 追記

3万円か……わかってはいたけど、高いよね……。




プレクスター最後の純正ドライブになったPX-760Aを買おうかと
ここのところ見て回っていたのですが、
Amazonが微妙に値上げしてたり(→その後売り切れ)、
Tsukumoで1000円引きしててバカ売れしてたり(→その後売り切れ)、
なんだか妙な感じです。

流通在庫限り、というのは本当だったようですねー。

ただ、保証期間内でも修理しない、とかいう噂も流れてるので
個人的には、あんまり挑戦する気になれなかったのですが、
やっぱり、愛されてたブランドってことですかねー。


-- 追記

ゼンゼン、クヤシクナイヨー (つд`)。・゜・。




いつのころからか、CD-Rドライブといえばプレク(以外ありえない)、
くらいの高い信頼を勝ち取ったプレクスターでありましたが、
DVD-Rへの参入の遅れや、初期ロット品質の低下が、なんとなく
懸念されていたものの、それでもPX-716などの名機をリリースしていて、
とりあえずプレクを買っておけば良いかな、というのは
変わらなかったのであります。


◆シナノケンシが希望退職募集 ドライブ事業の採算悪化
http://www.shinmai.co.jp/news/20070120/KT070119BSI090008000022.htm


5年前、大学の就職フォーラムで、シナノケンシのドライブ事業部の
中の人が、熱く語っていたのを、遠い過去のように思い出します。
あの頃が、一番熱かったのでしょう。

好きなブランドが消えるのは、実に寂しいことであります。


↓とりあえず、プレクの他に買っておきたいドライブ

◆SATA接続で実売約5千円の書き込みDVDドライブが発売に
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070120/etc_satadrv.html

LightScribe対応だから、BenQ DW1805ベースか、とか思ったけど
違うみたい?




どうにも風邪っぽいのと、疲労が溜まりつつあるので、
体力回復を狙ってペペロンチーノを作ってみました。
ブロッコリーも加えてビタミンもOK、みたいな雰囲気。

美味しさを目指したわけじゃなかったんですが、
たいへん美味しゅうございました。




一流のマカーしか食べないというメガマック。

全く興味なかったんですが、
一流のマカーであるところの
会社の先輩と食べに行きました。


うわー
パテが4枚もあるよー
おいしそー(棒読み)


1枚や2枚だからごまかせてた獣臭が
4枚だとすごいことに。

なんとかメガマックセットを完食して
僕もマカーの仲間入りできました\(^o^)/

つか、一度食べたら、もう二度と食べる気が起こりませんな。
あと、店員さん、きれいに揃える気なさすぎwww




ディスイヤーのスタートを飾るべく、
ギレン・ザビの有名なスピーチをキャッチ!してみた。

-------
ウィーは一人のヒーロウを失った。
これはディフィートゥをミーニングするのか?
否!オリジンなのだ!
ウィーは今、このアンガーをコンセントゥレイションし、
連邦軍に叩きつけて初めて真のヴィクトリーをゲットゥすることが出来る。
このヴィクトリーこそ、戦死者オールへのグレイテストゥのコンフォートゥとなる。
ナショナルよジャストゥ!
悲しみをアンガーに変えて、ジャストゥよナショナル!
-------

すっげー新鮮wwwww


■ルー語変換
 http://e8y.net/labs/lou_trans/

■ギレンの演説(元ネタ)
 http://www.oct.zaq.ne.jp/afakc406/girennoenzetu.htm




とくに欲しいわけでもないのですが、デジカメのサイトを見ていたら、
撮影サンプルで、僕の中で2番目に好きな世界遺産であるところの
モン・サン・ミシェルの写真があったので、早速壁紙にしてるんですが、

■Canon EOS DIGITAL - Sample Images
 http://web.canon.jp/Imaging/eosdigital3/sample/sample7_j.html

日が沈み、ライトに浮かび上がったモン・サン・ミシェルの修道院が
海面に映って……映って……う……うつってないじゃん!

僕の中のモン・サン・ミシェルは、海上に浮かぶ古城なわけで、
決して干潟のどろどろしたのに囲まれた古城ではないのです。

日曜の夜にやってる某番組では「潮が引くと干潟が現れる」などと
さも普段は海に囲まれてます風に言ってたじゃん、と思って
気になって調べたら、今では、普段は干潟ってるんですね。

■モン・サン=ミシェル - Wikipedia
 http://tinyurl.com/tpd6b

ショックだ……

■Le Mont-Saint-Michel - Google Maps
 http://tinyurl.com/ykk9s6

ホントだ……





 キミのいない冬。

  ぬくもりが消えた冬。

    ―― インテル Pentium 4 プロセッサー


そんなわけで、メインマシンを Pentium 4 から Core 2 Duo にしたら
部屋が異様に寒いわけですよ。
帰宅して気温が16℃とか意味がわからない。

去年までは、Pentium 4 1.6GHz(46.8W) と 3.0GHz(81.9W) で、
あわせて130Wくらいのヒーターだったのが、
今は Athlon 64 3500(35W) と Core 2 Duo E6600(65W) で、
あわせて100W…… あれ? あんまり変わんないや。

ストーブ要らないくらいの発熱だったのになあ。おかしいなあ。




近所の100円ショップに行ったら、スパゲッティ500gで100円、
っていうのを見つけて、

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

とか思ったんですが、とりあえず100円だし、原材料は小麦だし、
原産国はトルコだし、って、トルコでスパゲッティは食べるのか?
ということで試してみました。

 うーん、にゅるにゅる?

非常食と認定。
ちなみに、ぐぐったら700gで100円とかもあったらしい。


-- 参考

■トルコ料理 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%E6%96%99%E7%90%86




松浦晋也さんが書評されてるのを読んで、面白そうとは思ったものの、
自分は知っているから読まなくてOK、とか思って、
そのときはスルーしていました。

■ニッケル・アンド・ダイムド 書評
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/bookreview/09/

最近、ホワイトカラーエグゼンプションの議論などを見聞きしたり、
NHKスペシャルで放送されたというワーキングプアの話を聞いたりして、
釈然としない思いと、他人事ではないという危機感を持っていたところ、
東京駅の本屋で目に留まったので即購入。

読んで愕然としました。
自分は知っているつもりで何も知らないんだと。

貧困に対する最大の対策は雇用、だと思っていました。
働けば住む場所くらい確保できる、と思っていました。
努力すれば貧困から抜け出せる、と思ってました。
それでも機会は与えられるはずだ、と思ってました。

何よりも、貧困が社会から見えていない事実を突きつけられたのが
ショックでした。

アメリカの話ではありますが、日本でも同じことが言える状況に
なっている、というのをNHKスペシャルで放送してたみたいです。

■「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」の感想
 http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor3.html
(偏っている部分もありますが、良くまとまっていると思います)

放送を見ていないので何とも言えませんが、
明日はわが身、とガクブルでございます。

ぜひご一読を。


# わからないのは、
# 労働者から搾取された富が大企業に利益をもららしたあと、
# どこへ行くのか、ということです。
# 企業にストックされるにしても、どんなタイミングで放流され、
# どの程度還流するのか。
# ソニーみたいに、売れないゲーム機を赤字で大量に作る、
# とかならわかりやすくて良いのですが。

## あと、労働による成果がもたらした利益に対する
## 労働者への還元率の適正値、の考え方、とか。


-- 追記

関連ニュース

◆仏政府、「屋根の下で暮らす権利」法案提出へ
http://www.asahi.com/international/update/0108/005.html


七草粥

| コメント(0) | トラックバック(0)



僕の故郷では、特に1/7に七草粥を食べるなんて風習はなく、
七草粥の行事について知ったのも、物心ついたころにニュースで、
といった感じで、未だにピンとこない行事のひとつです。

というか、1月も頭に、草なんか生えてねーよ!
ってことなんでしょうか。旧暦にしたって、まだ雪深いよ。

江戸時代に国民的行事になったんですねー。ふーん。

■七草 - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E8%8D%89

そんなわけで、お粥を食べる予定はさらさらないんですが、
よく考えたら、人生で一度も七草粥を食べたことがないのが
ちょっと悔しいので、どうしようかなあ、とか思っているところです。




とりとめのない文章ですみません。


倉庫代わりに使っていた実家が、建て直しのために解体される、
という脅しに屈して(?)、この正月は、
実家の荷物(本やノートやメディア)を処分し続けてたわけですが、
荷物ということはつまり、僕の生きてきた証、ということであって。
思いもよらず、半生を振り返る良い機会になったのでした。
(ScanSnapしながら)

今回、ScanSnapしたものの多くが教科書だったり学術系の本だったり
したわけなのですが、それには理由がありまして、
 ・僕は記憶力が弱いので、本などに対してindexingしたもの
  だけを記憶してたりするので、本が失われるとつらい
 ・と言いつつ、そのindexが年々失われている orz
 ・入手困難な本が多い(単純に、売れないから)
といったことなのであります。

しかし、教科書やら参考書やら大学の時分に読んだ難しい本やら
並べてみますと、その内容をほとんど忘れてしまったとはいえ、
なにかしら学んだときの情景っていうのは心に刻み込まれているもので、
感じ入るところがあるのでございます。

高校、大学で学んだ内容を忘れてしまっていると、
自分は高校・大学で何を学んだのか、疑心すら抱いてしまうものですが
そのような情景を心に浮かべることで、
確かに自分は何かを学び、自分の一部となっているんだ、
という実感に似た答えを見い出した心持ちになったわけです。

それこそが生きた証であり、明日を生きる力となるんだと
思ったのであります。


まあ、学んだ内容は思い出せてないんですがw

# 人間には時々ふと立ち止まって考える時間が必要だ、
# なんてことが書かれたマンガっていうかバイブルが発掘されて、
# 4年ぶりに読んで、4年ぶりに圧倒されたりして。

# 昔は、教科書をindexingしている、とは言わず
# 教科書にポインタを張ってる、と言ってたのを思い出しました。
# 時代が変わると、同じ概念に対して挙げる特徴が変わる、
# 特徴として抽出するための価値観が変わるんですかね。

# あと、昔書いた小説が出てきて痛々しかった。orz




ScanSnapで貴重な本をスナップスナップした結果、
12/30~1/2の4日間(実質3日間)で、45冊の本をスナップできました。

1日8時間程度作業できたとして、
やっぱり1冊30分くらいかかっている計算に。
厚手で良質の紙を使っている白黒の本だと
サックリ15分もかからずに終わるんですが、
けちくさく薄くて帯電しやすい(めくりにくい)紙質の本は、
落丁(というか落頁)検査をしなきゃいけないし、
マルチフィードを自動検出して勝手に止まったりするので
結構、手間がかかるのです。


さて。

1冊の本を電子化してくれるとしたら、いくらが妥当かと聞かれると、
僕としては200~300円くらいかな、と思います。
1冊200円だったら、ここにある本を全部お願いしてしまうかも。

固定費(設備投資)を無視して変動費だけ考えることにして、と。

1人で面倒を見られるScanSnapはせいぜい5台くらい。
1冊平均300頁(150枚)として、1枚6秒のスーパーファインで1冊15分。
5台がフル稼働で、1時間当たり20冊。

一方、本の解体・切断は1冊5分として、1時間12冊。
たまに手間取る本があるから、1時間10冊。
本の解体要員はScanSnap担当1人に対して2人。

ってことで、最小単位は3人1時間で20冊。で4000円~6000円。

うわー。6000円だとしても、ちょっと、だなー。
著作権の問題を回避するとしたら、本の所有者のとこで
作業しなきゃいけないだろうし。


某社では、紙媒体の書類の電子化を専門に請け負う人がいるそうで。
いとうらやまし。




本年もよろしくお願い申し上げます。

本の処分。

| コメント(0) | トラックバック(0)



幼少のころからの本を実家の小屋に置いておいたのですが、
実家の改築(というより建て直し)が始まるそうで、
捨てるか、捨てるかの二択を迫られたわけで(余地なし)。

実家にScanSnapを送りつけて、重要な本をスキャンしてみたりしたものの、
1冊平均30分はかかってしまうわけで、とても無理。

ということで、単行本とかマンガとかは古本屋に持ち込んでみたりして。
400冊近い単行本・マンガのうち66冊に値がついて、1800円。
売れたのは、ほとんどマンガだけど。
# コミック版エヴァンゲリオンは売れたwww

売れなかった本の中には、倒産した社会思想社のゲームブックとか、
もはや流通していないマニアックな本なんかもあったりして、
いとセツナス。
こんなふうにして、本は消えていくんですね……


さて、残ったのをスキャンしなきゃね。

# UCCのエヴァ缶コーヒーが最高の状態で出てこられて困った。
# 別の意味で価値があるかもwww
# http://eva.livedoor.biz/archives/50245473.html




旧メインマシンからCore 2 Duoマシンへ環境移行中。
Firefoxの環境を移行できる便利ツールがMozillaにあったなあ、
と思ってぐぐったら、ぐぐるさまが用意してくださってた。

■Google Browser Sync
http://www.google.com/tools/firefox/browsersync/

さすがぐぐるさま。ぐぐるさまばんざーい(棒読み)。

結構便利でした。
Firefox 1.5 → Firefox 2.0 も無問題。


関係ないけど、雷落ちまくりですなあ。




こんなニュース。

◆弁当、売れ残ったら飼料に 農水・環境両省が認定制度へ
http://www.asahi.com/life/update/1226/008.html

ゴミを減らそう!といえば聞こえは良いが、
国民の健康とかはどうでもいいんだろうね。
厚生省は絡んでないし。

こんなニュースも知らないんだろうか。

◆コンビニ弁当で育てた母豚で死産・奇形児出産
http://tinyurl.com/tkcqd

◆コンビニ弁当ってどうなの!?
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2838852/detail


-- 追記
このニュースに関するブログを見わたすと、
好意的な意見が大勢で、ちょっと驚いた。
コンビニ弁当に疑いを抱いていない、ってことなんだろうか。
http://tinyurl.com/ylwfr4




クリスマスといえば、なぜだかよくわからないけど
鶏肉を食べなきゃいけない空気だったりして、
しかもフライドチキンだったりするわけで、
クリスマスも終盤(?)に近付くと、食傷気味っていうか食傷。

そんなわけで、残ったフライドチキンで美味しい料理を、
とか思ったのです。

スライスして水に浸した玉ネギと、ちょうどいい大きさに切った水菜を
茹で上げたスパゲティの上に乗せて、
オーバーヒートさせたフライドチキンの上から、
ポン酢・めんつゆベースの熱いつゆをどわーっと、じゅわーっと。

うん、さっぱりして美味い。それでいてスパイシーで香り豊か。

たいへん美味しゅうございました。


# クリスマスにフライドチキンを食べるなんて、
# ケンタッキー(KFC)の陰謀だ! とか書こうとしたら、
# 本当にケンタッキーが広めた習慣らしくて書く気が萎えた。











    [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)