[広告] テストデータ生成なら疑似個人情報ジェネレータ!! (People to People Communications 株式会社)
[広告] 疑似個人情報ジェネレータで個人情報漏洩対策!! (People to People Communications 株式会社)
携帯向けサイト | 過去の記事
気になるニュースや時事の話題を毎朝配信!世界と日本の未来を分析します。デジモノや料理の情報、WQXGAサイズの壁紙も。
« ブレインハック

古い日記 カテゴリの記事

壁紙 »


BONESの劇場新作ってことで、あとで見るカテゴリに分類していたら、

川崎では10/19までとか言い出してて、

まあ10/14のTOHOの日にでも見に行くか、

と思ったら、10/14のスケジュールから外されてて、

まあ、10/15~10/19にでも見に行くか、

と思ってたら、昨日発表された来週の上映スケジュールから外されてたので、

今日が最終日の映画、『ストレンヂア』を見てきましたw



なんだよそれw



ネットで予約して、レイトで1200円でちょっと得したなあ、とか思ってたら、

窓口では1000円だったらしい(最終日価格?)w



なんだよそれwww





ストーリーは、よくある話で、BONESらしく無難にまとめてて普通でした。

が、見所はそこじゃなくて、劇場版鋼の錬金術師で遺憾なく発揮された

アニメでしか表現できない速度のアクション(とくに剣舞)。

剣が走る走る。

というかその速度は慣れてないと目で追いきれないよw



劇場で見るべき映画でありました。すごく満足。



心配だった長瀬くんの声は、まあまあ。良くはないけど悪くはない。





TOHOシネマズ川崎7番スクリーン中央で鑑賞。定位。

でも、かなり音量大きめだった。もとがそうなのか、映画館のせいなのか不明。

あと、240席のうち、1/5も埋まってなかった。まさに俺スクリーン。

両サイドが空いてたので、なんちゃってプレミアシート感覚。



鋼の錬金術師のBONESってことだからか、女性比率が高かったのが意外でした。

ジャニーズファンってわけでもなさそうだし。





そんなわけで、結構おススメな映画なんですが、

まあ、DVDで、ってことになるんですかねえ・・・。



もったいない。





■ストレンヂア

http://www.stranja.jp/


火鍋の赤い方こと麻辣湯を自分で作れるようになろうと思って、さっそく挑戦。

グーグル先生が作り方を教えてくれないので、

とりあえず、前回の火鍋の記憶で作ってみました。



熱したごま油で鷹の爪と花椒から辛味を抽出して、

別に用意したスープとあわせて、とりあえず完成したのが1枚目。



うーん、なんというか、すごく綺麗なスープですなーw

味見してみたらものすごく辛くてものすごくうまい。



冷蔵庫の残り物を投入してみたら、なんか普通にスープっぽくなっちゃいました。

見た目が辛くないのに、食べるとやばいくらい辛い罠。





味は完成したので、次は、見た目の毒々しさを表現できるように頑張りますw


◆「1本で1日分の野菜」ジュース、35品が落第

http://www.asahi.com/life/update/1011/TKY200710110446.html





忙しくて食事に気を使えないIT戦士の最後の頼みの綱であるところの野菜ジュースが、

一日一本では足りなかった、っていうニュース。



そうだったんだ・・・。

(若干そんな気はしてたけど)信じてたのに・・・www



500mlとか1Lのパックに入った野菜ジュースとか、飲めばいいんでしょうかw

でも、あれって、結構カロリー高いんすよねー





自分で野菜たっぷりの食事を用意するのが一番ですね。


ボクシングの試合が実に面白かったので、撮りためておいた「ぼくらの」を一気通貫してみた。



思ってたより鬱じゃなく、全員になにかしらの救済が用意されていて、スッキリしちゃった感が。

テレビ放送向けってことで、いろいろオブラートに包んでるのも感じられたけど、

まあ、いいんじゃないでしょうか。



鬱展開は原作のほうで期待。


近所のスーパーで安かったので、オーストラリア産のオレンジを(深く考えずに)購入。



見た感じ、アメリカ産やブラジル産や南アフリカ産・・・は最近見ないね、のオレンジと

大差ない感じで、深く考えずに食べてみた……



 パサパサしすぎだろ、オレンジ的に考えて。



オーストラリアがどんな状況か、すっかり忘れていたのでした。

乾燥すると果実は甘くなるっていうけど、限度っていうもんがあるんだね、やっぱり。

秋晴れ

| コメント(0) | トラックバック(0)


ここのところ雨や曇りが続いたので、久々に晴れると気持ちがいい。



いつのまにか、ずいぶん太陽が低くなりましたね。

エアコンの室外機に直射日光が当たるようになりました・・・むう。



写真は、部屋から見える大樹と青空。


■月周回衛星「かぐや」が地球撮影、11万キロかなたで成功

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20071001i415.htm



なんという艶やかさ。



大気のぼんやり光る感じの写真も良いですが、

大地の凹凸や雲の質感が如実に現れるこういう写真も良いですね。





高解像度の写真はJAXAにありました。

http://www.jaxa.jp/press/2007/10/img/20071001_kaguya.jpg



実に素晴らしい。







http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=307533&media_id=20


おもてなしをするのは本当に楽しい。



まさに、朋遠方より来る、また楽しからずや。



遠方ってわけでもないけれどもw







次回に備えて、麻辣湯を作れるようにならないと。



うむ、実に楽しい。


Vocaloidで良い感じの曲を求めてたどり着いたこの曲。



■さよならナカムラ - ニコニコ動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1100106



前世代VocaloidのMEIKOでここまで曲を作った技術も見所ですが、

なんか、すごくいい曲だなあ、と思って、ついついCD購入。



■さよなら ナカムラ (試聴)

http://www.forlife.co.jp/donnaburke/home.html



すごくいい曲でした。



雨の土曜の昼前に良くあう曲で、さらにGoodでした。





# レンジングハートの中の人と知って二度ビックリw

# なんでテーマ曲歌わせないで声優やらせてんだよwww


あー、公開前に悪口を言うのは本位ではないんですが、



 こ れ は ひ ど い w





なんというか、アップルシードの名前を冠しただけの

アップルシードとは関係のない作品と考えれば、

素晴らしい3Dレンダリング(笑)で、スピーディーな展開(笑)の

全編スタイリッシュアクション(笑)が楽しめる

エンタテイメント作品(笑)に仕上がっていると言えるでしょうw



# 原作厨ですみませんw





## オンライン試写会というのは、面白い試みだと思うのですがね。





### ヨシツネwww

### ヨシツネが一晩でやってくれましたwww





#### プレイヤーが落ちたw

#### もういいやwww


三國志オンラインのプレオープンが始まりました。

さっそく、黄河サーバでプレイ。



山々と夕日と、天気の移り変わりが美しいゲームですねー


つらつらとグラフィックカードの価格と性能を見て回って思ったこと。



・GeForce 7300 GT と GeForce 8400 GS を比べると、

 圧倒的に 7300 GT が上な印象を受ける。

 (奇数好きっていうのと、「GS」が持つ妥協感からw)



・GeForce 8500 GT の敗北感は異常。

 (モデルナンバリング規則から逸脱した割に、

  前世代の同価格帯に負けてるとかちょっと勘弁)



わかりにくいとよく言われるグラフィックカードのモデルナンバーですが、

それでも、同じ世代であれば、数字の大きい順に性能が並んでる

っていう法則性は保たれているので(ないのもあったけどw)

個人的にはギリギリ納得の範囲。





問題は、インテルのモデルナンバーだと思う今日この頃。



発端は、音声合成ソフト「VOCALOID2」の動作環境を見つつ

実際に購入を検討してる人の質問を見たこと。

動作環境には、古き良きスタイルで



 Pentium 4 2.0GHz以上(2.8GHz以上推奨)



と書いてあったりするわけで、

「俺のPC、Core 2の1.66GHzなんですけど動きますか?」とか

そういう質問が飛び交ってるのを見ると、実に悩ましい。





諸悪の根源は、モデルナンバーを突然採用して、

ガイドラインなしに強要しているインテルなんだけど、

例えばどんなガイドラインになるのかなあ、と考えてみると、

やはり、Pen4/D以前とCore Duo以降を分けて併記することになるのかな。



 Pentium 4/D 2.0GHz以上、または、Coreシリーズ全モデル



とか。超低電圧版Coreシリーズの性能とか知らんけど。

あと、最近復活したPentium Dual Coreシリーズとかw





素直にベンチマークを用意するのが良いのかも?


最近、主に健康のために、麦飯を食べるようになりました。



臭い飯、などと言われ、一般的に悪いイメージの麦飯ですが、

正直なところ、僕も麦飯はあまり好きではありませんでした。

匂いと、硬い食感ゆえです。



自分で炊くようになってわかったことですが、

硬かったり匂ったりするのは、あれは炊き方がよろしくない。

しっかり水を吸わせて、ちょっと日本酒をたらして炊くだけで、

じつに美味しく炊き上がるものなのです。



貧乏人は麦を食え、などと昔は言われたそうですが、

確かに、麦は安い。ビックリしました。押し麦でキロ200円。

うーむ、麦だけ食って生きていこうか、

などとおバカなことを考えてしまう安さ。

大麦からバイオ燃料という話は聞かないので、

しばらく値上がることもなさそうなのも魅力的です。



そんなわけで、白米に対する押し麦の比率を押し上げようと

工夫を重ねる毎日です。

なんとか、白米1:押し麦1で炊けるところまできました。

これ以上は炊飯器が限界のようです(安い炊飯器なのです)。



ここ数年、パスタが主食だった僕ですが、

これからしばらくは、麦飯が主食になりそうです。





ああ、なんと素晴らしきは麦飯。麦飯万歳。


一週間遅れで一青窈。

あいかわらずのいい声に惚れ惚れしてしまいました。


やじうまWatch経由。



■初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「Packaged」 Full Ver.

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1136355



もはやCDとして売れるレベルだよね。

悪い癖

| コメント(0) | トラックバック(0)


ちょっと煮詰まってくると、すぐ新しいPCを組みたくなるのは

悪い癖というか、もはやビョーキだと思った。



あと、2Core1333-2.66Gと、GF P85GE-LP/256D3で、

手軽にゲーム用マシンが組めそうだと思った。

メモリあまってるし。HDDあまってるし。

DVDドライブもケースも電源も(ry



ああ……



■2Core1333-2.66G

http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=2Core1333-2.66G



■GF P85GE-LP/256D3

http://www.mvkc.jp/product/galaxy/vga/nvidiapcie/gf_p85gelp256d2.php



うう……


■サルモネラ菌、宇宙飛行後に病原性増大…シャトルで実験

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070925it04.htm

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=302703&media_id=20





サルモネラ菌を宇宙で培養したら攻撃力が上がっちゃった、

というニュース。



中学生のころ、NASAがスペースシャトルに載せたプチトマトの種を

育てて観察してみよう、みたいな企画で、トマトを育てたことがあって、

あまつさえ、成ったトマトを食べたことがあるんですが、

ちょっと酸っぱいプチトマトでした。



種の状態だと遺伝子変化が起こりにくい、ってことなんでしょうか。

遺伝子組み換え植物規制の進んだ現在では考えられない実験ですねw

本当に遺伝子が組み変わってたらどうすんだよ、

俺食っちゃったよ、みたいな。



細菌とかウイルスとか、宇宙に持ち出すのは気を付けなきゃなあ、

とか思ったけど、最近はちゃんと滅菌してから打ち上げてるん

でしたっけ?



「アポロ計画の時代は、宇宙船の殺菌が不十分だったので、

 月はすでに汚染されている」

とかいう話を聞いたことがあったような。



民間で月到達ロケットの打ち上げ競争とかある時代なので、

なんというか、ガイドラインというか、ルールというか、

南極とは違うのだよ南極とは、というか、

南極も基地内だと繁殖するらしいですね。





記事のなかで、



> 研究チームは「無重力環境では、細胞膜が周囲の液体から

> 受ける力が減るため、膜の構造なども変化する」と指摘。



とあって、なるほど、と納得……しかけたけど、関係あるの?













# 言ったもん勝ち!

# まさにカウボーイビバップ!!(第11話)


朝明け方まで小雨がパラついていて、涼しくていいけど、ねえ、

とか思ってたら、だんだん晴れてきて、見事な秋晴れに。



 駆け渡る風の、なんというここちよさ!!



川崎の県立川崎図書館まで、自転車で走ること25分。

じつに爽快な気分でありました。



よきかな、よきかな。


goo注目のキーワード経由



■ニコニコカレンダー

http://www.geocities.jp/nikonikocalendar/index_ja.html



初出は、もう1年以上前らしい。



チーム全体に対して記名で不満を表明するのは、

ちょっと難しいかも。



ただ、自分の振り返りのために、というのは非常に有意義だと思う。

松下幸之助も、今日一日が良かったのか悪かったのか、

寝る前に考えるのが大事、とか言っていたけど、

さらにわかりやすくするっていうのが良いですね。



匿名で集計して、毎朝チーム全体に公開される、という感じだと

チームでも使えるかなー、とか思いました。







# ……やれやれ。

# 後遺症というか、職業病というかw



## あと、『ニコニコ』カレンダーって、名前が紛らわしいよねw


◆水没危機の島国「ツバル」 急げ温暖化対策

http://www.sankei.co.jp/culture/kagaku/070923/kgk070923000.htm



石原都知事のフィジー・ツバル視察に関連した追取材記事。



つい先日、隣国のキリバス大統領が移住宣言をしてたりして、

気になっていたり。



◆「我が国は海に沈む」キリバス大統領が全10万人移住計画

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188630821/





一番の問題は、人口1万人とか10万人の国のことなんか、

他の大国は、何かしようという意識すらのぼらないことだと思う。



正直、キリバス大統領の言う通り「手遅れ」だと思うし、

積極的移住を考えるのもひとつの策だと思うけど、

故郷を追われるというのが、人にとってどれだけのことか、

ということを考えると、何か別の方策はないかと思う。



例えば、環礁にメガフロートを浮かべて、

その上で高価値な植物を栽培しつつ生活するとか。



サトウキビの水耕栽培→砂糖orアルコール輸出とか、

商売になると思うんだけど、ね。


10年ほど前に借りたレンタル掲示板を、知り合いとの連絡用に、

惰性でダラダラ使っていたのですが、10年目にして初めて、

アダルティな書き込み(笑)がされて、さて困りました。



 管 理 パ ス ワ ー ド が わ か ら な い w





そうして、10年前の自分との対話が始まったのでした。

だんだんと思い出す断片的な記憶。

当時使っていた4つのパスフレーズを分解して並べ替えたものだ!

当時の俺ならきっと16文字だっ!

中央の4文字は****だっっ!!!



10分間の格闘の末、ようやく思い出したのでした。

ログインしてみたら、管理者のメールアドレスは、

懐かしくも、大学1年のときの大学のメールアドレスでしたw





パスワードは計画的に。


10年ほど前、インターネットがまだ珍しかったころ、

インターネットカフェなるものが実家周辺にもできまして、

僕もしばしば利用したものです。



ツタヤに付属したカフェで、PCを並べて、時間で課金するだけの

簡単な仕組みでしたが、インターネット接続環境の整っていない

地方都市において、それは必要十分なものでありました。



それからしばらくしてすぐに、インターネット接続が特別なもので

なくなり、僕も利用することはなくなったのですが、

流れる年月はインターネットカフェを全く違う雰囲気の施設に

変えていったのであります。





というわけで、なんかネットカフェが(主に悪いイメージで)

話題になっているので、ネットカフェでのネットゲームプレイ

の実地調査も兼ねて、(夜は怖いので昼に)行ってきました。



 密 室 k t k r ! !



とはいえ、半オープンな閉鎖空間なので、テリトリー意識は

消えなかったりして、慣れるまでちょっとピリピリ。

店員も客も携帯で話してたりするので、集中できなかったり。



ネットゲームをプレイするのに十分な性能のPCで、

意外と高い権限を与えられていたので(逆に嫌だけど)、

ネトゲプレイのためにネカフェに行くのは案外「あり」と思いました。



とはいえ、ユーザ登録に手間取るゲームが多いのには困りました。

ネットカフェを、無料お試し体験の場所と考えているゲームは

ほとんどないんですね。考えていても対応してないというか。





いろいろ面白い体験が出来ました。





あと、MHFのネットカフェ専用クエストは鬼のような難易度でしたw


その表紙は狙いすぎw


今更ながらに5000マイル。



やっぱり Rie fu はいい声だなあ、というのはもちろんのこと。



1:17付近の声が、言葉で言い表せない妙なる艶。

「私の力をあげたい人がいる」の「あ」の音が

曲全体に色を与えてて、すごく心地よい。



歌もいい。



けど、やっぱり Rie fu はいい声だなあ。





# 山盛りごはんが美味しそうw


やじうまWatch経由で。



◆マシン語を知らない子ども達 - shi3zの日記

http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20070911





メタ的に思ったことをバラバラと。



・マシン語学習の要不要が議論される

  ⇔ 高級言語が、高みに達し切れてない



・「原始人に技術を教える」的に考えると、誰かは必ずマシン語を

 知っていなきゃいけない。だけど、技術の継承に関わらない人は、

 社会的には知る必要はない。役割分担的考え方。



・「マシン語を知っているのが一種のステータス」的な雰囲気



・みんなが知ってると、知ってることで得られる仕事が失われるので

 どうか知らない人はそのまま知らないでいてください、的杞憂。



・仕事が回ってくるならいいけど、お金無しで厄介だけが

 回ってくる現実。



・勉強したくない人は、何を言っても勉強しない事実。







個人的結論



(教育に関係していないため今のところ僕には)無意味な議論。



もしくは、

『 知らなくてもいいじゃないか

  だって、にんげんだもの   』(みつをの誤用)



もしくは、

マシン語を知らなくても問題にならないくらい完成されていて、

かつ、多くの人が簡単に使いこなせる言語が早く出来るといいな。







# 知っておくと、別な方面で便利だったりするんですけどね。

# ゲームのセーブデータの改(ゲフンゲフン



## しかし、見事な釣りだなあ。と感心することしきり。


「就職活動の実績を得る」という、少し後ろ向きな動機で

ハローワークが主催している「就職支援セミナー」というのに

参加してみたんですが、これが実に面白い。



内容自体は、良くある「再就職に向けての心構え」とか、

「再就職の流れ」とか、「面接の受け方」とか、

とくに今更聞く内容でもないんですが、このセミナーを

『面接する側の立場』で聞くと実に面白いことに気が付いて、

実に楽しく聞いてしまいました。



例えば、面接の受け方についての解説。

後ろ向きな内容(退職の理由)を、いかに前向きに写像して話すか、

といったテクニックが解説されていたのですが、

面接する側では、当然そういったテクニックを知った上で

(言うまでもなく、テクニックを使用していることも評価に含め、)

写像関数を推測して、理由を元に戻したうえで、

言外にあるバックグラウンドを想定して、そこからその人の

『ひととなり』を見る、ということを瞬時に行わなければならない、

ということになるわけです。



普段、人を見るときに無意識にやってることですが、

面接というのは、ある意味、定石たるテクニックが決まっているために

独特の駆け引きが可能なんだな、というところが興味深くて、

周りの受講者がつまんなそうにしてる中、

ひとり目を輝かせていたのでした。





ハロワ万歳。


どうやらスイッチが入っちゃったみたい。

よーっし、やるぞー!!





# しかし、真夏日の都心は歩くもんじゃないっすねw

# なんぞこの熱帯地方。





## そして襲い来る住民税と国民年金の請求書。

## ちょっとは手加減してくださいw


実家の建て直しが終わったというので、遅めの帰省。

空間座標的にほぼ同一地点でPCを操作しているんですが、

建物が変わると全く違う感覚ですね。



うあ~、新築っていいなあ~


アメリカの医療制度の問題点を取り上げた、マイケル・ムーア監督の

ドキュメンタリー映画『シッコ』を見てきました。



おもしろそうだなあとは思いつつも、特段、見に行くつもりはなかった

のですが、TOHOシネマズ10周年とかで安かったので、つい。



値段以上の価値はありました。見てよかったです。



アメリカの医療制度での問題点を、事例から洗い出した後で、

諸外国(カナダ、イギリス、フランス、キューバ)と比較して、

いかにアメリカの制度が劣っているかを上手く表現していました。



もちろん、言外にもいろいろあるんだとうなあ、とは思いましたが、

確かに、アメリカの医療保険制度は酷いw



と、笑っていられないなあ、とも。

日本の制度は、アメリカより随分マシですが、国民性はアメリカに

似てきているところに危機感を持っています。

劇中でそれを語った、イギリスの元議員トニー・ベン氏の話は必見。

僕が日ごろ思っていることをハッキリと代弁してくれました。



主題であるアメリカの医療保険制度だけでなく、それを取り巻く

政治的な話題についてもいろいろ取り上げていて、

非常に満足度の高い映画でした。

たまにはこういうのもいいですね。





TOHOシネマズ川崎のプレミアスクリーンで鑑賞。

E列5番、ど真ん中を押さえることができました。

完璧に定位でビックリした! &感動した! んですが、

ドキュメンタリーだからまったく意味なしw

レイトで、アメリカのドキュメンタリーってことで、

劇場はガラガラでした。


あくまで一部の人々に爆発的な人気を呼んでいるVOCALOID 2

『初音ミク』ですが、どうも、今日ぐらいが分水嶺の予感です。

(VOCALOID @wikiへのアクセス数や2chでの書き込みからの推測です)



最初の出荷数が少なかったことで、話題作りとテンション維持の

良い効果が発動しましたが、2週間経ち、飽きが来ているのを感じます。



製品自体は今日辺りに大量に出荷されたようで、

ようやく供給が追いついてきたという感じではありますが、

すでに盛り下がりつつあるブームを下支えできるか、

この3連休が正念場だと思われます。



このまま行くと、初音ミクオンリーイベントでブームは一端収束、

という形になりそうです。せっかくの盛り上がりがもったいない。





今後どのような形で盛り上がっていくのか、盛り上げていけるのか、

この曲が示してくれるかもしれません。



■【初音ミク】恋スルVOC@LOID(修正版)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1050729



オリジナルの萌え歌、この方向性が、やはり初音ミクにはあっている

と感じます。実力のあるプロデューサー(?)が付きさえすれば、

まだまだミクはあと10年は戦えるハズです。





これからも生暖かく見守ってまいります。


ころころ変わることで有名な気象庁の天気予報ですが、

昨日から今日にかけてガラッと変わって、今日は晴れの予報!



 ひゃっほう!!



洗濯するぞ! 洗濯するぞ!!





晴れ→雨の変更はイラッとくるけど、

雨→晴れの変更はちょっと嬉しいという不思議。



最近、ずーっと雨か曇りだったので、

久しぶりの太陽が嬉しくて仕方ないです。


# (最近、日経ビジネスonlineの記事を紹介することが多いですが、

#  会員登録が必要なサイトで申し訳ないです。

#  タイトルでググると(以下略))





◆中国清華大学の「日本アニメ研」が愛される理由

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070907/134326/?P=1&ST=sp_china





これほど著者に好感を持つ記事も珍しい。

扱ってる題材がアニメやマンガだから、っていうのは確かにあるが、

それ以上に、理解できない事柄を、身をもって知ろうという

謙虚さが、好感を呼ぶのだと思う。



今後の展開に期待。





どうでも良いけど、台湾人、中国人、日本人で、同じオタクでも

趣向のブームというか、多数派の趣向というか、好まれるものが

微妙に違う、というのを最近感じていて、実に興味深い。


■日清焼そばU.F.O. きのこ入り旨味オイスターソース焼そば

http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1224.html?bl_cd=13





あんまり期待してなかったけど、意外に美味しかった。

野菜炒めに良く合います。


◆安倍首相が退陣の意向、記者会見で表明

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070912it09.htm



不正な会計処理をしてるのがバレたら即辞任、という風潮を作った

功績は認めたいところです。



また、マスコミに対する圧力が弱かったせいで、

年金問題などが、ある程度批判的に報道されていた、

というのも功績のひとつかもしれません。

小泉前首相の時代には見られなかったですよね。





それにしても、急でしたね。

就任直後から健康問題を噂されていましたが、

耐えられなくなったんでしょうか。



■政権の命取りになるか 安倍首相の健康問題

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070221_kenkou/



どこか狂ったところがないと首相は務まらないのかもしれません。





次の首相は麻生太郎ですかね。

萌え立国ニッポン、万歳。



◆12日アニメ関連が高い、“麻生首相”関連先取りと

http://market.radionikkei.jp/meigara/20070912_09.cfm



反応はえーよwww







http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=294474&media_id=20


Rollyが卵型……?



違う! Rollyは卵なんだっ!



新搭載のソニータイマー2.0によって、

保証期間の直後、アレが孵るようにできてるんだよ!!





とかだったら、39800円は安いのに。

孵られても困りますけど。





◆ソニーの「Rolly」を写真と動画で詳しく紹介

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2.htm



動いているところを見ると、良くできてると思う。

音楽とシンクロするって言うのは根源的な楽しさだよね。

ある程度、ダンスは制御できそうだから、

音楽を作りつつダンスを躍らせるのも楽しいかも。



39800円の価値がある楽しさかどうかは甚だ疑問ですが。



音楽関係、映像関係の会社のフロントに置いておくとか

そういう用途しか思いつきません。





# Rollyチャンネルとかあってもいいかもw

# 日がな一日、Rollyが躍ってるのを流し続けるチャンネルw


「ルパン三世 カリオストロの城」でルパンと次元が争って食べてた

ミートボールスパゲティを作ってみました。



彩りが足りないのでアスパラを追加。



たいへん美味しゅうございました。


落ちた! 雷がっ! 近所の公園にっ!



光と音が同時とか、マジ久しぶり。


ここ1週間ほど、こんなサイトを作ってました。



■VOCALOID @wiki

http://www39.atwiki.jp/vocaloid/





ムーブメントの感覚や、波に乗りつつある感覚、乗った感覚が

体験できたので、非常に有意義ではありました。



wikiの編集をしてくれる人が現れるまでが大変ですね。

実にありがたいことに、何人かの人が編集してくれて、

コンテンツの幅が一気に広がりました。



実に有意義な体験でした。



# あと、数年前で止まっていたDTMの知識を、とりあえず表面上は

# リフレッシュできて良かったw





-- 追記

## 2chのスレなどを見ていると、やはり、数年前のDTMブーム終焉で

## 離れていった人たちが、戻ってきているようです。

## DTMが再燃するきっかけになると嬉しいですね。


コマツが開発したブルトーザー改造型の地雷除去機が、

本格的にアフガンで使われるというニュース。



■コマツ、世界初の対人地雷除去機を開発…アフガンで活用へ

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070910i516.htm



構想の段階からヲチしてたので、実用になって嬉しいし、

日本の技術が世界に役立つのを見るのはとても嬉しいんだけど、

これ、ちゃんと管理しないと、兵器として運用されかねないよね。

地雷原に進軍する陸兵に先行して安全な進軍路を確保する、

みたいな使われ方をされたら、非常に悲しい。悲しい。



そうならないことを、心から願うばかりです。





http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=293176&media_id=20


最近、日記のネタに困ることが多いなあ、とか思って、

料理ネタを忘れていたことに気が付いた!(笑)



いやあ、毎日料理するようになって、それが当たり前になると、

日記のネタ(=ちょっと特別なこと)としては認識されなくなる

もんなんですねー。



# とはいえ、エンゲル係数の低い料理は見栄えが悪いので

# お見せできないんですけど。





というわけで、ナスの煮びたしでした。

たいへん美味しゅうございました!



まだまだ、ナスの美味しい季節ですねー


記事の内容はともかく、書き方が上手いなあ、と思った記事。



◆ゲーム専門誌・専門サイトが現実から乖離していく

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20070905/134108/



ゲーム誌にも、ゲーマーにも、小売店にも配慮して

それぞれの長所を誉めつつ問題点を述べていくとか、

神経の細かい仕事だなあと感心。



こんな文章を書きたいものです。



# ただ、配慮しすぎて、インパクトが薄れている感もあり。



## 内容自体は特にこれといって。


VOCALOID 2 祭りが未だ収まる気配もなく、

初音ミクの名前を求めて戦場(ニコニコ動画)を彷徨い歩いたら

なぜか僧侶にたどり着いてしまいました。





- 国歌斉僧 - 鳥の詩 rev.1.1

http://www.nicovideo.jp/watch/1180470665



- 僧侶のアクエリオン 【Full Version

http://www.nicovideo.jp/watch/sm335810



- ほとけの OP 「僧侶インストール」 (アンインストール僧侶Ver

http://www.nicovideo.jp/watch/1181824922



- スーパーラマ僧ブラザーズ(僧侶マリオ)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm975714



- ゼロの使ラマ ~僧月の騎士~ (スキ?キライ!?スキ!!!)

http://www.nicovideo.jp/watch/1187973902



- ウ僧だッッ!! - ひぐらしのなく頃に

http://www.nicovideo.jp/watch/1181067202





ディレイ・ラマというVSTインストゥルメントらしいです。



■Delay Lama - AudioNerdz

http://www.audionerdz.com/index2.htm



映画や海外のドラマ、ゲームなんかで、僧侶の声が良く使われるので

普通に使われる機会が多そうなアプリで、

見た感じ良くできてるアプリなんですが、

なんという無駄遣いwww

-- 追記(2009.4.15)

こちらもご参照下さい。
予算3~5万円で作る格安自作PC [毎月更新]

-- 追記ここまで


産経新聞のこの記事。



◆自作パソコン入門(1)"予算5万円"でも高性能

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070904-00000096-san-soci

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/e20070904002.html



自作PCのブームは終わったと言われて幾星霜。

少なくとも、安いから、という理由で自作PCに進むような記事は

久しく見かけていなかったので、ビックリしました。



が。ようやく発売された、これ。



◆Athlon 64 3000+同梱のSocket 754マザーがECSから

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070908/etc_gs7610.html



2年前のミドルバリューなスペックかつ新品かつ保証付きで9000円!

お買い得じゃん!!

電源付きケースで5000円、メモリ5000円、HDD5000円、

DVD-R5000円で、3万円切っちゃうよ!!



OS込みで5万円くらいなので、5万円で高性能(=Windows XPが動く)な

自作PCというのも可能なんだなあ、とか思いました。





# いまさらSocket 754とか要らないので買いませんけど。


■“アキバ”についていきたかった私 - 降旗 学の「長目飛耳」

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20070904/133952/



学問を修めるにしろ、異文化を理解するにしろ、

謙虚な心持ちがなくてはいけないんだと、そんなことを思いました。



理解できない文化を目の当たりにして当惑したことに同情はしますが……



本気で「アキバ」を知るつもりはなかったように感じられました。



# アキバを知るには敷居が高い、ということを伝えたいだけの

# エッセイなのかもしれないです。


最近、エンゲル係数抑制策としてジャンクフード比率が上昇中なんですが、

正直、焼チキンさえあれば我々はあと10年は戦える感じもする一方で、

日々、新しいジャンクフードの探求を怠ってはならないのであります。



で。1品目。



■日清焼そばU.F.O NEXT GENERATION ミックス焼そば

http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1151.html?bl_cd=13



水切り不要で、レンジで水から暖めるタイプのカップ焼きそばです。

カップ焼きそばとは思えない麺の食感と、濃厚なソースが旨い、

んですが、6分間待つのは……。





2品目。



■日清Spa王 レンジタイプ カルボナーラ

http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1195.html?bl_cd=15



あやまれ!! カルボナーラとイタリア人にあやまれ!!!

ってくらい不味い。





しばらく焼チキンかな……



■焼チキン

http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1149.html?bl_cd=1


画像は気象庁ホームページより、

9/7 01:00のアメダス(風向・風速)の画像です。



台風の中心が、くっきり見えますねー


珍しく愚痴なので、スルーの方向で。









数年の間、勤めていた会社で401kに加入させていただきました。

加入したときの説明会では、60歳未満で退職するときに解約できる、

という話だったので、安心していたんですが、

いざ辞める段になって調べてみたら、解約する条件が厳しくて

解約できないようになっていました。



# 第3号被保険者(第2号被保険者の扶養家族になる場合)

# なんかは、50万円未満なら解約できるようです。





まあ、解約できないなら、しょうがない、個人型確定拠出年金

という奴に変換しよう、と思ったら、手数料3000円(初回のみ)

+月250円+年間4000円いただきます、とか言ってるですよ。



いやいやいやいや、そんな額払ってたら元金が減りますって。



# この辺の手数料は、勤め人なら企業が支払ってくれてる。





個人型確定拠出年金に移行するのをやめて、放置しておくと、

資産が国民年金基金連合会というところに移されます。

月50円ずつ減っていきます。しかも、そのままだと、

60歳になっても年金を受け取ることができなくて、

個人型確定拠出年金にいったん戻してから受け取るらしいです。





というようなことが、非常にわかりにくく書いてあるので、

↓といった事態になってるんだと思います。



◆確定拠出年金、8万人分の掛け金211億円を放置

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=290600&media_id=20

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070906i213.htm



◆企業年金、124万人が未請求…加入1か月以上に受給資格

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070905it15.htm



◆企業年金未払い 「申請主義」を盾にした怠慢だ

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=290698&media_id=20





せめて、窓口をひとつにするとか(現状は、資産額に応じて

窓口が違ったり、条件によって違ったりする)、

手続きを簡素化するとか。



解約したいのになあ……、6万円って結構大きいよね……


とある用事で新宿でごはん。



帰りの電車がちょうど台風の方向で、30分くらいの道すがら、

刻々と変わる運行状況がちょっとしたスリルでした。



茅ヶ崎-平塚間、徐行運転

 ↓

茅ヶ崎-平塚間、運行停止

 ↓

東海道線、運転見合わせ



非常に不謹慎な話で申し訳ないですが、事件をリアルタイムに

味わうというのは、やはりドキドキするもの。





あと、1年以上前に買って、眠れる獅子のごとく有効活用されて

いなかった、対台風専用24本骨傘「Ray」の真価を、ようやく、

発揮させる機会に恵まれて、すごい幸せです。

あまりの強風に、まわりの皆さんが傘を諦めている中、

ごく自然に傘をさせる快感!!



なんですが、さすがに風速20mとかになると、腕の筋肉が悲鳴を

あげるので、不恰好にならざるをえないのでした orz





■Ray 24本骨傘 2006 ブラック

http://www.amazon.co.jp/dp/B000FT872Y



◆台風、静岡から千葉に上陸へ

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=290451&media_id=4



◆早めに帰宅、浸水対策に追われる住宅地も…台風9号接近

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=290623&media_id=20


昨日まで970hPaとかだったので、たいしたことないじゃん、

とか思ってたら、微妙に勢力を増してるみたい。



■台風情報 - 気象庁

http://www.jma.go.jp/jp/typh/070924.html



明日夜半から明後日にかけて、でしょうか。

とりあえずコロッケ買ってきましょうかね。





◆台風9号、6日夜に関東から東海接近も

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=289265&media_id=20


連日のVOCALOIDネタでアレですが、

屈指の完成度の動画がUPされたのでご紹介。



■VOCALOID2 初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみた(完成版)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm982882

http://www.otomania.net/index.php?c=4 (mp3ダウンロード)



VOCALOIDの声が非常にマッチしてて聞きやすいというか、

選曲の勝利とはいえよく打ち込んだというか、

見事な電子ドラッグになってますw










    [広告] IL MILIONE ~世界の風景100撰~ 特大サイズ壁紙集 (People to People Communications 株式会社)